昨日の記事でコメントもらって、実は完成していた事をしりました。まさか2重の釣りとは。
いつ頃、追加されたのか詳しくは追ってないですが、14日23時現在、釣り動画の再生数が35万
本物の再生数が3万程度なので、俺のように本当に釣られっぱなしの人間や、心底落胆して
再確認をしていない人が多いのではないのかな?と思います。コメント欄で怒りを露にしているファンの
方もいましたし、盛り上げるための演出としてはあまりよろしくなかったのではないかな、と素直な感想を。
■「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第1話■「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」オープニング原作キャラを題材にしたイミフ系パロなので、原作(アニメ)を知ってる人間じゃないと面白さが
全く伝わらないんじゃないかなと思った。そもそも原作既知の人しか見ようとしないとは思うけど。
個人的に一番面白かったのは序盤の方でいきなりキョンにスピンキックかます妹のフリーダムっぷり。
着ぐるみ系ではツル鶴屋さんと、ナス長門に不覚にも吹いた&可愛いと思ったな。
本来、自分の守備範囲外のコメディだけど気軽に見れるし惰性でこれからもダラダラ見続けるかな。
ジワジワとハマっていくかもしれん。OP曲はキョンの叫びが面白い。「社会に適合しろ!」ってw
■「にょろーん☆ちゅるやさん」そのいちっハルヒちゃんに比べると、コッチの方が好みなノリです。
原作の作風をまんまトレースして持ってきてるだけなんだけど、やっぱニヤニヤしてしまうな。
えれっと先生の発明した「にょろーん」は完成された秀逸なシュールギャグという事が再確認されたw
ちゅるやさんにしたときの松岡さんの演技は初めて聞いたんだけど、それも凄く面白かったな。
タブレットでスイスイ描いたような線画の質感もWEB系発のアニメっぽくて良い感じね。

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります
ぷよ
角川グループパブリッシング
おすすめ度の平均:


ハルヒを知らない自分でも

笑える

こんなのも嫌いじゃないです

アニメ化!?

ちびキャラが可愛い