
・
ふたりはプリキュア (KCデラックス (1971))・
なかよし 2009年 03月号 [雑誌]・
エビオス錠 600錠・
クリニカ ダブルフロス 20本 (以上4点AA)
何か風邪ひいちゃったみたいで鼻水ズルズルで頭痛が痛い。なのでチョット手短に。
プリキャーな2冊は下で書いたやつ。てっとり早くふたご先生のフレプリだけ読んだんだけど、凄い絵が上手かった。線綺麗・強弱上手い・女の子の柔らかそうな人体・動きのあるポーズ・デフォルメ絵の楽しさetc、某所でもアニメより上手いじゃんと言われてただけあります。ただ、月刊誌なのに15Pという分量はチョット寂しかった。その分かなり内容つめこんでて凄い熱量を感じたけど。ジャンプで言えばワンピくらいの賑やかさに、更にトーン貼りまくりで誌面で白いところを探すのが難しいくらい密度感が凄い。人によっては読み辛いと思うかもしれないけど、作者の情熱が伝わってきて自分は好感もった。とりあえず、なかよし編集部はもっと先生にP数あげてよ、と切に願うところです。やっぱ、ここは大ゴマで欲しいよなぁと思うところが泣く泣く圧縮されてると悲しいものがあるのです。
内容的にはアニメ1話をまんまなぞった感じ。アニメで聞き覚えのあるセリフを誌面で見つけると何か新鮮な気分になった。あと、冒頭にカラーイラストが1P。ふたご先生はカラーも普通に上手いな。3人娘が可愛かった。

漫画版だと3バカがやたら凶悪そうwこんなイース様にぶたれたら小学生トラウマもんだろw
事前に色々調べたら作者は結構なベテランさんなんだね。それなのに、こんなに今風の絵柄に仕上れるのには脱帽ですよ。上の画像の初代と比べてみると同じ作者とはとても思えない。多分凄い研究熱心なんだろうなぁ。頑張って単行本化まで漕ぎ着けて欲しいです。とりあえずアニメにもはまってるし継続して購読決定。また何か小物買うとき一緒に注文しよう。なかよしタワーつめるかな(笑)
で、皆が興味ありそうな快楽天はまだ読んでないのでまた今度。
とりあえず通販サイトからぶっこ抜いてきた表誌スキャン ( ´・ω・)つ
■巨乳メガネ人妻(だと俺は思っている)の桃色っぷりが最高な表紙はみやびつづる先生。
読んでないとは書いたけど、ざーっと目を通した感じでは特に気になるような新鋭とかはなし。
エビオスはまだ始めたばかりなので何とも。健康的な意味で。
フロスは歯医者で見てたら面白そうだったので使ってみることに。ワックスタイプも試したい。
あと、写してないけど業務用歯ブラシも数本買った。Amazon何でも売ってるんだな(笑)
メモリーはDDRの1GB。4000円くらい。DDR2なら4GB買える値段だってのにやるせない。
XPなので1GB+256MBで事足りてたんだけど、極稀に超える事あったのでMAXにしとくかなと。

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります