
うーん、正直イマイチだった。今日はフレプリが良すぎただけに少々ハードルあがってるかも。
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第03話 「邪教の街」 感想3話からは完全に原作消化モードに。テンポが良いというべきか、テンポ無視しすぎというべきか、賛否両論ありそうだけど、旧作では2話フルに使ったロゼ編を1話でやりきったわけで、個人的にはこれが初見だとロゼというキャラクターが何を思い、信じ、絶望して、って段階を掴みにくいなぁと思えた。地下で銃を向けるシーンの逡巡やその後の驚きなど、もっと尺を使って粘り強く演出するべきところを急スピードでかけ抜けられていくのは、イマイチ面白味にかけましたね。
あと、原作は忘れたけど旧作だとこのキャラクターが後々、更に劇場版でも重要なポジションになってくるので、旧作が好きだった自分には全体を通して軽めに描かれたのにチョット違和感を覚えたのかもしれません。デザインに関しては肌の色はコッチが好みですけど、やはり伊藤版の方が感情がのって見えるかなと思いました。これはまぁ作画の差によるところもありそうでしたが。
戦闘パートにデフォルメ画など混ぜ込んでシリアスな中にもワンポイントでアクセントをいれようとするのは原作の荒川テイストを忠実に再現してる部分なんでしょうけど、個人的には緊迫感がなくなってるだけで、あまり効果的に使えてるとは思えないですね。逆に、同じような事して違和感なく読ませる荒川先生はすげぇなと思ってしまうんですが、漫画とアニメという媒体の違いも多少はあるのかもしれないなぁ。
あんまり、こういう事書くべきかもしれませんが今回は見終わった後、旧作見たくなりました。
以下、唐突に今週のラストおばちゃん。

_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡

_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
やっぱおばちゃんは最高だな。今のとこラストおばちゃんの乳を見てるのが一番楽しいという(笑)
声優の変更についても、喜久子さん敦子さん辺りの上手くてセクシーな声なら誰でもいいわ(笑)

しかし今作のグラトニーの声はいただけない。あんまり萌えないぜ・・・・

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります
■あんまり関係ないけどアニプレックス (2006-01-25)
売り上げランキング: 5433
おすすめ度の平均:


最高の傑作

賛否両論

TVシリーズとは一線を画すもの

なかなかの良作

まあまあ良い☆
この絵が見たくなったからAmazonから借りてきた。やはり伊藤版のイケメンっぷりはヤバいな。