結構古いのから新しいのまであるけど、まとめて全部消化。
▼ここ2週間くらいの予約開始商品その3 (ゲーム・ホビー系)(11/01)

■リボルテック メナス リボルテッククイーンズブレイド シリーズNo.006リボルテックシリーズでも相変わらずぶっ飛んでるQB、11月はメナス様の発売になります。
このシリーズはやられ顔でM字開脚がサンプル画像のお約束みたいなので面白いです。
(12/25)

■リネージュ2 エルフ (1/7スケールPVC塗装済み完成品) [
公式]
「そに子」辺りから確変入りっぱなしのオーキッドシード最新作はリネージュ2のエルフ。
デコマス段階ですが、やはりこれも名作っぽいオーラ纏ってます。本当どうした沖種。
上着は勿論脱がせられますが(公式参照)、分割線仕様なのもやはり沖種か。
(02/25)
■BLEACH ネリエル (1/8スケールPVC塗装済完成品) [
公式]
■BLEACH 猿柿 ひよ里 (1/8スケールPVC塗装済完成品) [
公式]
前回ニュースまとめでお伝えしたアルファオメガブランドのBLEACH2体になります。
キャラチョイスが斜め上言ってるのは確かにそうなんですが、まぁ大人ネリエルとか露骨に
エロい格好してますし、写真見るに尻の贅肉結構いい感じだし、色ぽものとしてもあり?
ひよ里に関しては、これ原型の方が個人で作ってたものが契機になって完成品化のよう。
シンプルなデザインなのでほぼ無劣化のALTERクオリティでくるでしょうから原作漫画ファンの
記念アイテムとしては十分すぎる質の商品でしょう。以下ネタバレ。
しかし今週のジャンプで
胴体真っ二つにされたひよ里さん可哀想っすなぁ。師匠やる事が極端すぎですわ。どうせ
次号あたりヨン様「砕けろ」ありそうですが。あと平子が「一護早くきてくれー」とか言ってたけど
織姫の能力はほぼ人体全て欠損してても蘇生できるチート仕様だから、まったり駆けつけても
全然問題ないんだよね。(平子はそんな事知らないから慌てるのも分かるが)
(01/25)
■ぷちえヴぁ R-style1.5 (BOX)■ぷちえヴぁ R-style2 (BOX)マリ可愛いよマリな、ぷちエヴァシリーズ新作。全3種で1BOX9個入りなので鑑賞用保存用
ぶっ、いやなんでもない、布教用のor改造用の人以外はあまり手が出る商品じゃないかも。
そういや某アニメータさんがねんどろのデフォルメの次はこのくらいのデフォルメが流行るだろうって
言ってましたけど、全然その兆しないですね・・・・。
(01/25)

■figma Phantom~Requiem for the Phantom~ アイン [
公式]
地味に生足素体はレアなので挿げ替え用途でも活用できるかもしれないです。
(01/25、11/25)
■WHITE ALBUM 緒方理奈 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)■ebCraft 戦場のヴァルキュリア セルベリア・ブレス (1/6スケールPVC彩色済み)スペースの都合でまとめて。セルベリアの方はこの大きさじゃ全く細部の作りこみも
迫力も伝わりませんが、かなり凄い事になってます。流石1/6スケール、16800円。
そういえばALTERが発表してたセルべリアはどうなったのかなぁ。音沙汰ないですね。
▼今週(先週)のニュースまとめ3なにかあったら随時描き足していく形で。
▼雑記・止め絵だから~と書いたものの、ヤマカンのコンテ見た事ある人なら分かると思うけど
かなり画力が高い方なのでレイアウトとかキャラとか、キッチリ描き込むんですよね。
なので、あの画面はしっかりヤマカンの個性がのっていると考えてもいいのかもね。
・言わないと気付かなれそうなので。今期オススメアニメ欄更新してます。
並びはそのときの気分に強く依存してるのであんまアテにならないかも。
見過ごしやすいとこで、ここからのNARUTO疾風伝はチェックしといた方がいいかも。
あぁ、でもきっと悲しい気持ちになりますよ。あの辺は原作ではウルッときたなぁ。
新OPは放送中アニメでは他の追随を許さない質と、表現物としての完成度かと。
・レールガン2クールってマジですか。
本来なら120分映画など濃密度の内容で終わらせるのがベストな気もするくらいの
作品だと思っていたのでマジ驚きました。確かに短編も描かれているし、個々のシナリオも
1話づつ消化できるくらい内容あるものも多いけど、流石に2クールは中だるみするんじゃ。
最新4巻までで25、6話くらいになりそうだから、実質漫画1話にアニメ1話って構成かぁ。
月刊誌とはいえどうなんだろう・・・無駄な引き伸ばし感がなければいいですけど。
(キリの良さそうな3巻までで終了だったら更に引き伸ばしが必要になりますね。)
何か放送開始以来批判ばっかしてるように見えるので、そろそろ真面目に
本編の感想でも書いてみようかな。オススメ欄見たらわかると思うけど
一応ちゃんと楽しんでたりするんですよ。
・ウィンリィがめちゃめちゃ可愛かったのでPS3の壁紙に加工してしまった。
グレイン風のノイズも添加されているのでホワイトバランス正常に戻してやりさえれば
透過マスクなしでも割とXMBが浮いて見えるし、壁紙として映える素材であった。

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります(以下ゲハ注意報発令、耐性がない人はお引取りください)
・最近またWii関連でイラつく事があったので吐き出しておきます。
Wiiの一部の信者は本当に性質が悪いなぁと思うのが、
「TOGはTOVと比べて遜色ない画質です」とか
平然と口にしてしまうところ。眼科行けとしか
いいようがない。それとも彼らの語る画質とは僕らの世界のソレとは違うものを差してるのか。
MH3のときも散々そんな事言ってたけど、実際発売日付近に買ってリアルタイムでプレイしてた
自分から見ても、あんなボケボケ、そのうえジャギジャギの絵でよくそんな嘘を平然と吐けるな
と常に憤りを感じてましたよ。とにかく目が痛かった。ジャギ低減のソフトフィルター強すぎですよ。
2ch派生のまとめwikiでもQ&Aに「画質良いです」と書かれているのは目を疑いました。
今の信者は画質に対してコンプレックス丸出しなのアピールしてるだけじゃん。HD普及の今日
画質面では完全に劣っているの分かってるんだから、得意のユニークなゲーム性とか世界観
でアピールするのが健全でしょ。自分達の選んだ未来です、その現実と向き合いなさい(キリッ
そんな発言してて、実は俺はブラウン管でしかゲームした事ない、おまえらも
ブラウン管でプレイしろ、とか言い出すんだから、本当もう怒り通り越して呆れるわ。
Amazonの発売日前レビュー読んでたら、久々にゲハ魂に火がついてしまったよ・・・イラ壁殴
TOGをディスってるのではなく一部の信者の態度をディスってるのですよ?

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります