色々方向性を考えながらやってます。サクッとは終わらないなぁ。
▼最近の予約開始案内その2 (ゲーム・ホビー系)(02/25)
■あずまんが大王 大阪 水着版 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)■あずまんが大王 榊さん 水着版 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)コトブキヤからなんとも懐かしいものが2月に発売予定。あずま先生のシンプルな絵柄で
水着ってのは健康的というより、どちらかというと変態的なエロさがあると思うのです。
大阪の顔アップの写真を見るに連載後期の顔に似せてるみたい。(最近載ったやつとか
(11/15)
■リボルテックヤマグチ No.079 戦国BASARA 伊達政宗■リボルテックヤマグチ No.080 戦国BASARA 真田幸村リボルテックヤマグチ『戦国BASARA』シリーズ出陣!(`・ω・´)つ [
公式サイト]
初回限定生産仕様として政宗の兜と、幸村の槍の一部がメッキ仕様になります。
(01/28)

■PS3 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く先週の記事で既にとりあげていますが一応まとめにも。公式サイトもグランドオープンして
いますので、世界観やキャラクター・システム・グラフィックなど確認することができますよ。
ツッコみたくてウズウズする内容だったので、また後日単独で話題にだすつもりです。
【関連】■「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」公式サイト グランドオープン■秋葉原エンタまつり2009『アルトネリコ ファン感謝祭』 開催決定!■『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』最響のRPGが紡がれるオフィシャルビジュアルブックも予約特典で間違いがなかったようです。
▼今週(先週)のニュースまとめ2 (ゲーム・ホビー・AV・PC・その他)■今週のゲーム・ハード売上ランキング 接戦のすえ6週連続でPS3に軍配があがる今週はかなりの接戦に。集計サイトによっては逆転してるところもあるのかも。
■欧州ゲームハード普及台数。PS3がXbox360を150万台引き離す(英文)ドイツでは特に顕著な差が出てるようで、お国柄なんですかね。北米などは箱が強い。
■9月の米ゲーム市場、PS3が初の月間トップ>プレイステーション 3(PS3)は初めて据え置き型ゲーム機の月間売り上げトップとなり
>長らく首位を走っていた任天堂のWiiを追い抜いた。MicrosoftのXbox 360は3位だったと、書いた傍からこんな事になってました(;^ω^)
■東京ゲームショウ2009、ブログやSNSで話題の中心だったのはPS3 -INTERNET Watch>なお、「2ちゃんねる」は調査対象には含まれていない「げんじつ」はGK!
■数年でXbox LIVEゴールドメンバーシップ料金が二倍に?米アナリストが予想お金を払えば無料だというのに!
■那須きのこさんのXbox360がレッドリング起こして仕事復帰を促すあらまぁ。でもこれで仕事はかどりそうなので箱さんGJと言いたい
■2本の人気ソフトを同梱した“Xbox 360 エリート バリューパック”が10月29日に発売かなりお得なパッケージですが、今の情勢でどのくらい売れるのか・・・。
■『テイルズ オブ ヴェスペリア』の続編はある!?劇場版大ヒット記念トークイベントが開催>(社内でも)『2』をやってほしい雰囲気はあるみたいですね。考えどころです」とコメント興行収入も1億円越えてるんですね。ゲーム原作にしてはかなり健闘してて驚きました。
■『テイルズ オブ ヴェスペリア』公式サイト 攻略本情報公開■テイルズオブヴェスペリア公式コンプリートガイド PS3版 (AA)
600P越えの超ボリュームで全ての要素を網羅。Amazonでも本日より販売開始■『Ar tonelico3 hymmnos concert』side.蒼とside.紅の発売が決定!御馴染みのCDが早くも発表されております。
■『Uncharted 2』には次世代ゲームを皮肉った“Next-Genフィルター”を搭載ノーティの技術力でGOW2やMGS4をパロれるみたいです、洋ゲーのノリは凄いw
■「3Dドットゲームヒーローズ」を遊んでみたプレイムービーを掲載■PS3『3Dドットゲームヒーローズ』のイベント開催!竹内Pのインタビューも掲載>パクりじゃありません! オマージュです! どこかで見たことがある要素が満載デモンズのフロムから新作(開発シリコンスタジオ)。開発期間はなんと1年未満だとか。
パロ満載の楽しい内容ですがリアルにパクリだと怒ってる任天堂ファンもいるとか(笑)
(11/05)
フロム・ソフトウェア (2009-11-05)
売り上げランキング: 58
■「ロロナのアトリエ」無料webコミック 第2話更新■『ガンダム戦記』でガンダムが登場するミッションが22日に配信■『機動戦士ガンダム戦記』公式ブログ 10/15 DLC、オンラインアップデート配信情報ブログの方は15日あたりの記事参照
■最大256人のプレイヤーがオンラインで対戦するFPS『MAG』 ファミ通最新号掲載のQRコードから専用ページでβ参加コード発行→期日にPSストア■YouTube -『ウイニングイレブン2010』TVCM■人気モードがパワーアップ 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010』 - ファミ通.com■YouTube - 『God of War Collection』 HD TrailerPS2版を元にHD化した画作りってのがどういうものになるのかという点に最も興味が
あったのですが、これは全然"アリ"ですね。この路線で他にも何かでないかなぁ。
■小島監督「時期は約束できないけれど『ANUBIS』の続編を必ず作る事は約束します」ヒットビジネスの難しさを色々考えさせられる内容でしたが、最後に嬉しい約束が。
リリースタイミングで期待値ほど売れなくなるってのは、一極集中気味な最近のアニメ
BD市場ですと、より顕著な現象のように思えます。良いものが必ずしも売れるわけでは
ないというのは、頭では分かっていても何だかやるせないものです。
(携帯機)
【尼発売スケジュール表】 ←情報追ってるもので受付中のソフト限定



(11/01)
ペルソナ3ポータブル(12/03)
ファンタシースターポータブル2 特典付き(12/03)
機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS(01/21)
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典付き(01/21)
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- リリカルBOX(01/21)
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(通常版)■PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』新たな物語が描かれるシリーズ最新作■小島プロダクション公式ブログに透視カメラでヒロインの下着姿が丸見えになった画像掲載 小島監督やっぱり変態ですね。コジプロのコメント欄がクオリティ高くてまた笑えますw
■『ペルソナ3ポータブル』新PVのエリザベスさんのテンション高すぎワラタくっそワラタwwwwwwwなんだよコレwwwwwwww■『ペルソナ3ポータブル』にスキルカードなるシステムが新搭載される事が判明■『ペルソナ3ポータブル』はエロい衣装が沢山追加されているみたいです■『ペルソナ3ポータブル』天城雪子が登場 - ファミ通.comわざマシーン採用により○×ゲーが緩和され、あとエロいネタが多くなったと。

女主人公一択だろ常識的に考えて・・・
■NEXT-PLUSモードで熱く戦え!!『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』■250超のミッションにMS強化など『ガンダムVS.ガンダム』最新作はココに注目!!戦記のミッションが作業感ありすぎだったので、こういうアピールは少し食傷気味かも
■『ヱヴァ』 『Fate』 『初音ミク』3大キャラクターが『ファンタシースターポータブル2』で共演売れ線がちゃんと見えてるよなぁ
■『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』 ようやく男性向けのキャラが紹介前作ではRAITA氏の原案いかせよって意見も多かったと思うんですが、今作はそういう
意味では忠実ですよね。でも何故かメインターゲットが腐女子向けという斜め上っぷり。
■WCスタッフブログ「ひと通り操作してみた感想として、現段階ではなのはさん最強。」■クロノ参戦! 『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE』新情報公開ひと通り操作してみた感想として、現段階ではなのはさん最強。 搦め手はレストリクトロックくらいで、性格どおり、ほぼ真っ直ぐな攻撃性能なんだけど… その突き抜け方が、アタマひとつ上を行ってます。 アクセルシューターのヒット硬直にディバインバスターを合わせる…なんて、 ロングレンジ戦での飛び道具コンボとか、 いろんなところで砲撃魔導師の面目躍如な活躍を見せている現状。 |
目下バランス調整中との事です。良対戦ゲーとしてしっかり仕上がるといいなぁ。
■箱の『11eyes CrossOver』に新曲・新シナリオを追加した完全版がPSPで発売決定!>ハード面で躊躇していた方もこの機会にゲットしておきたいところだ記者に悪気はないんだろけど、何か色々とネタにされそうな一文だ
■PSP『大正野球娘。~乙女達乃青春日記~』のレーティングが「CERO D」■大正野球娘。~乙女達乃青春日記~(限定版) (10/29)
まさかの17歳以上対象乙女野球ゲー爆誕正直アニメの内容からAあるいはB程度だと思ってたんだけど何がひっかかったんだよw
(アーケード、その他)
■『ブレイブルー コンティニュアム・シフト』2009年11月末日より稼動■自分の描いたイラストが3Dキャラになる「パーティーキャッスル」オープンβテスト開始クローズドのときから興味あって覗いてたんだけど、コレ結構面白いんですよね。
版権ものがどの辺りまで許容されるのか分からないけど、初音ミクの良いモデル作ってる人とか
結構人気があったなぁ。ユーザーがデザインしたものをゲーム内で売り買いできたりする
システムも面白かった。pixivでイラスト描いてたりする人は参加してみると楽しめるかもです。
■『シャイニング・フォース クロス』ロケテストが実施中イクサの流れはこっちの方向に行ったのか。まぁちょっと興味あるし追ってみるか。
■『アルカナハート3』出演声優インタビュー&サイン入り色紙プレゼント
(ホビー)
■ALTER開発部“お仕事ぶろぐ” 「シャマル&ザフィーラ 仔犬Ver.」ご予約受付開始!■アルター公式サイト商品ページ 「シャマル & ザフィーラ 仔犬Ver.」出来は文句なしだけど、これで1万超えるのかぁ。ちなみにパンツの作りが結構繊細。
■グッスマ 『ブラック★ロックシューター』商品発売延期のお詫びあらら・・・最近各社延期しすぎですね
■SEGAプライズ「VOCALOID 初音ミク ヴィネッティアムキュート」 写真掲載可愛いぃぃぃ!!ルカだけでも机の横に置いときたいなぁ。自力でとれるか心配。
■「ねんどろいど霧雨魔理沙」「figma博麗霊夢」で遊んでみたお!ミカタンブログ■figma博麗霊夢!紹介 MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ東方にわかの俺でもこの霊夢は素晴らしいと思った。東方信者なら神の上か!?
■「figmaアイギス」 の発売日が10月31日に決定 -MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログドロッセル・アイギス・霊夢とS級figmaが揃い踏みで眼福。アイギスは31日発売に確定!
Max Factory (2009-10-31)
売り上げランキング: 10
楽しみすぎる(*゚∀゚)=3
▼来週あたり発売の注目商品その2(ゲーム・ホビー系)(10/25)
■RED STONE ランサー (1/7スケールPVC塗装済み完成品) [
オーキッドシード公式]
■シャイニング・ウィンド セレスティア (1/8スケールPVC塗装済み完成品)■D.C.II ダ・カーポII ねんどろいど 朝倉由夢尼ステータス25日の表示ですが、正確な入荷日は前後に変動するかもしれません。
ここでも沖種の確変っぷりが目に付きます。ランサーのムチムチっぷりがいい感じ。
▼雑記注目してるニュースをこちらでコメント。
■HD対応のWiiが登場する?!宮本茂氏がHD化について発言現状SD機である事がネックになって、コア層の取りこみ・受け入れに苦戦しており
健康器具や体感ゲーで取り込んだライト層をコア層に誘導する事も叶わなかったため
サードの売上不振が深刻化し、Wii市場に希望を抱いていたサードも離れつつある。
根本的な打開策はやはり早期の次世代移行しかない、実態はそんな話なんだと思います。
勿論ファースト視点だと、このままWiiで粘っても十分利益はあげれるんだと思いますが
はたして、サード(とユーザー)の冷ややかな視線に晒されながら続けられるのかって問題が。
そんなときにこの宮本氏の発言で安心したメーカーも多いんじゃないでしょうか。
Wii互換があって、なんらかの拡大補完処理もつけてきたりすると満点ですがさて・・・
(あとノーティのインタビュー記事もとりあげようと思ってたんだけど
メモがどっかいっちゃった・・・ ;;)

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります