アニソン三昧完走したぞおおお!!世界はけいおん!!とエヴァで出来ている
■本日深夜2:00-5:00 総師範&ときどのSUPER STREET FIGHTER IV配信豪鬼使いのみんな集まれー(^ω^三^ω^)
▼最近の予約開始案内(06/01)

■フロイラインリボルテック “式波・アスカ・ラングレー■(参考)フロイラインリボルテック“真希波・マリ・イラストリアス"フロイラン、マリに続いてアスカ予約受付開始。当然この後レイですね。
同じく可動式フィギュアのfigmaからも新劇3人娘プラグスーツverは発売予定
(06/23)

■ラブプラス Sound Portrait 高嶺愛花ラブプラスがドラマCD化。愛花、 凛子、寧々の順で6/23、7/21、8/18予定
▼最近のニュースまとめ(アニメ中心に)■「今日は一日アニソン三昧」5月5日午前9:20〜翌午前1:00できるだけ聴くようにします
■「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」DVD/BD予約注文だけで80万枚超え■ズームイン朝:キャプチャ画像まとめ■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Blu-ray] (AA)
エヴァ凄すぎだろおおおお!!作品自体を再び見れるのにも興奮しますけど、販売記録の方もどんだけの伝説を
作るのか楽しみですねぇ。てかルーキーズの映画が50万枚いってる事にも驚いたw
■「けいおん!!」が史上初アニメキャラ首位、聖子以来26年ぶり1、2位独占も記録遂に行くとこまで行っちゃった感がありますね、感無量( ;∀;)
■「Angel Beats!」公式サイト、第6話予告(WEB版)公開■劇場用アニメ『いばらの王 -King of Thorn-』が封切り!舞台挨拶レポ見に行かないので早くBD出してください
■『劇場版“文学少女”』初日舞台挨拶で「私が“文学少女”だ!」>スペシャルゲストとして平野綾も登場し会場がどよめくあーや復活ッ!復活ッ!復活ッ!
そして俺は花澤嬢の画像を保存するのであった
■アニメーターの卵、国費で育成 文化庁、2億円投入へ何をどうしてどうしたいのかよく分からん話
(ゲーム)
■尼:PSP「なのはA's PORTABLE リリカルBOX」50%OFFの投売りfigma回収したい人には即売りでオクとそんなにコスト変わらんかもしれない
■「初音ミク -Project DIVA- 2nd」収録曲のプレイ動画を少しだけ公開(その1)ロミオとシンデレラすげーいい
■『戦国BASARA3』の新情報も明らかになった“バサラ祭2010~春の陣~”開催特にゲームの話は無し
■DS「ラブプラス+」の破壊力を内田プロデューサーに聞いたお義父さん(笑)
■“ドリパ東京2010春”会場で豪華アーティストが集う“Live 5pb.!”が開催特にゲームの話は無し、女の画像は有り
■モンハン3は開発費の50%を任天堂が出したらしいこれがハンティングだったら被害にあった人が任天堂も叩く道理はあるわな
まぁ実際のとこどうなのかは知りませんけど
(ホビー・その他)
■「figma 平沢唯」再々販決定再販でも手に入らなかったのは残念ですけど、再々販は確定したようで一安心
■「AMDユーザーが冬眠から目覚めたようです」6コアPhenom IIが大型連休にヒットうらやましい
▼その他■「トトリのアトリエ」ジャケット画像(尼経由)
■トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士(限定版)■トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版)■もっと大きい画像以外に文鎮って人気あるんですね。限定版は予約締め切ったようです。
▼雑記(05/05)
・スパスト4のチーム戦について
ネット巡回してたらチーム戦の仕様が糞糞連呼してる人が多くて
凄く気になりました。中には「カプコンはチーム戦のノウハウがない!(キリッ」なんて
とんでもコメントまであったりして呆れ通りこして笑ってしまったんですよね。
彼らの言い分としては
・勝ち抜き戦
・毎回体力全回復がおかしいって言うんだけど、コレ至って普通のルールですよね(;^ω^)
チーム戦のノウハウ云々言う人ってアケの大会に出た事ないのは仕方ないとして
見た事もないんでしょうか。一般的なチーム戦知らないのはあなた達の方でしょw
もっと砕けて彼らの主張を説明すると、強い人がいるチームがいつも勝つのは理不尽
弱いプレイヤーでも勝てる仕様にしやがれウワァァンって事。おいおい任天堂の仲良し
ゲームじゃねぇんだぞコレ(笑)ルールとしてKOFのチーム戦みたいなのがあっても
それは面白いとは思いますけど、この標準的なルールに文句言うのはただの我侭でしょ。
毎回体力回復してると展開に動きがない?立ち回り見られたら十分ハンデでしょ。
別にカプが糞糞言われるのはどうでもいいんですが、これはおかしいと思ったので。
(05/04)
・スパスト4豪鬼あれこれ
俺にできる起き攻め:灼熱削り、強豪昇竜(EXセビ仕込み)、投げ、リバサ読みのガード。
中段・下段全然使ってなかった。見えちゃうのかな。めくりと百鬼できたらもっと有利に
運べるようになりそうだけど間合いが見えない俺(´;ω;`)
一時1200ppあったのが負けに負けを重ねて300ppまで減りました。
いいかげん自分が不器用なのを認めてキャラ対策に比重を置くべきだと思い始めました。
それでもヒット確認からの弱竜巻→豪昇竜くらいは安定してできるようになりたいもんだ。
頼むから小→小→中って繋がってくれ><
■【SSF4】初心者豪鬼が頑張るオン対戦動画その2(バルログ)というわけで個人的にわからん殺し筆頭だったバルログ戦をzoomeにあげてみました。
眺めてみると、スライディング後と中・強ローリングの爪出しに切り返せそうですね。
今度からは中足→波動できっちり返していきたいです。バルセロナアタックどうしたら
いいか分からないまま殺されまくったんですけど、見てから屈強Pで余裕でした^^
スーパーコンボは投げみたいなので光ったらとりあえず昇竜か屈強Pでいいのかな
【エンコ】
zoomeのプレイヤーが4:3固定なので無理にレターボックス表示にするよりも
コッチのが見やすいかなと思って今回は実験的にスタンダードサイズにしました
※スパスト4は可変レイアウト、S端子経由(720x480/59.94i→640x480/59.94p)
10日からMHFのクローズドβがあるので、その分の容量も考えて投稿しないとなぁ

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります