▼最近の予約開始案内(08/25)

■ドラマCD「ペルソナ3ポータブル」Vol.1P3P初のドラマCDが8/25発売決定。ついにあの女主人公(井上麻里奈)
が自由に喋るってんで嬉しいファンも多いんじゃないでしょうか
(07/30)

■ちゅーちゅーちぇりー(WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)「水着彼女」「お嬢様はHがお好き」の、ぼっしぃさん新刊
▼最近のニュースまとめ(アニメ中心に)■劇場版「Fate/stay night UBW」が9月にBD/DVD化きましたねぇ、BD初回版には生フィルムや原画集が付属するようです
■「WORKING!!」公式サイト、DVD3巻・4巻スポット映像公開楽しいw
■「祝福のカンパネラ」BD映像特典の3Dは3DCGアニメっぽいですまぁ普通にそうだよね・・・(;^ω^)
■「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆」8/5放映開始アイルー好きなので楽しみですねぇ
■金曜ロードショー、7月は4週連続スタジオジブリの傑作を放送!
(ゲーム)
■モーションポートレートの検証に1年?『WHITE ALBUM』インタビュー前編■WHITE ALBUM -綴られる冬の思い出-(初回限定版) 特典付き (AA)
いよいよ今週発売ですね、自分はもう決済しましたよ!
■本作をPS3のAVGの基準と考えてはダメ?『WHITE ALBUM』インタビュー後編発言の意図しているところは、技術試験作であり手がかかりすぎたという事
このクオリティが後の作品でも続けられるかというと今はまだ疑問って話で、
つまりそのくらい今回のリメイクは凄いんだってことなんですね
>――アクアプラスの今後のご予定などを教えてください。
>下川:今年はWindowsで1作品、用意をしています。
>PS3とPSPでも年内には発表できるかもしれませんね。あとこの部分も以前触れたけど注目発言ですよね
■アクアプラス、Leafカワタヒタシ公式画集6/24発売ものは良さそうなだけに取扱店がせまいのがちょっと残念
■このかわいさなら世界もイケる!? 『トトリのアトリエ』読者参加インタビュー前編■透け透けの謎が明らかに!? 『トトリのアトリエ』読者参加インタビュー後編■トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版) 特典付き (AA)
こちらも今週発売
■PS3「初音ミク ドリーミーシアター」ロングバージョンPVを公開!■【映像配信】『MARVEL VS. CAPCOM 3』3本の最新PVを公開■【体験レポ】『MARVEL VS. CAPCOM 3』は新システム・チームエリアルが熱すぎ!!■注目はデッドプールとダンテ! 『MARVEL VS. CAPCOM 3』新妻Pにインタビュー今更ながらに対戦動画見たんですけど、これ熱すぎるだろ(*゚∀゚)=3
■今井麻美のSSG:『ブレイブルー コンティニュアムシフト』ガチ対決!【映像配信】ガチャプレイなので見ていてそんなに楽しいものではないけれど声優好きなら。
これ使ってるモニターがこの前買ったやつと同じものなんですよ、何か嬉しいw
■360「MHF」OBT期間中に実施する各種イベントや配信クエストについて確実にスタートダッシュ決める、確実にスタートダッシュ決める(ブツブツ
■Xbox360「俺の嫁 ~あなただけの花嫁~」PV1公開このマルチキャスト仕様は選べないwwwww
■MS、Xbox360の従来モデルを値下げ-エリートを5,000円値下げ■Xbox360 エリート(120GB:HDMI端子搭載、HDMIケーブル同梱) (AA)
■Xbox360 250GB (AA)
Amazonでは既に24800円での販売になっているようです
■新型Xbox360起動画面へぇー変わるんですねぇ
■PSP『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』充実の新機能!!■PSP版『ゴッド・オブ・ウォー』最新作はどう進化するのか?■DS『ラブプラス+』の愛花、凛子、寧々が表紙を飾る『TV Bros.』が発売中部大勝利
■「ニンテンドー3DS」にはDMPの3DグラフィックスIPコア「PICA200」が採用■Youtube -DMP Pica200 Mikage demo (Nintendo 3DS GPU) なにはともあれ早く実機で体験してみたいところですねぇ
■ソニー、定時株主総会を開催。「3Dの普及につとめる」-役員報酬も公表今期から報酬1億円超えは公表義務がついたとかでニュースでもやってましたけど
ストリンガー会長は株もふくめたら8億円超えだとかで株主の人も驚いてましたなぁ
これから総会する他の会社でも今年は役員報酬の話題が沢山あがってきそうです
■「JINKI EXTEND Re:VISION」公式サイト、STORY、STAFF DIARYを更新
(ホビー・その他)
■ねんどろいどNo.100は世界中の人気者!「ミッキーマウス」で遊んでみたお!あまりのオーラに変な威圧感をうけてしまう・・・ミッキーさんぱねぇw
■サイコム、CPUクーラーにKABUTO選択可能に&夏のボーナスセール実施トップフローの定番ですな。嬉しい追加ですがまた構成で悩むことに・・・
■「PT2的」なUSB地デジチューナーが発売今まではUSB接続でのTS抜きっていうと、Friioやメーカー製チューナーを改造する
ことで実現していたんですが、確信犯的な3波対応っていうとこれが初になるのかな
コスパ微妙ですがPCIスロット空いてない人には面白いものなんじゃないでしょうか
▼その他
▼雑記
スパスト4と並行して進めていた
お姉チャンバラvorteX(AA)実績コンプ22時間。
最初すげぇクソゲー&作業ゲーだと思ったんですがやればやる程楽しくなってました
機会があれば低解像度のグラが改善しているらしい北米版もやってみたいと思える
くらいには好きになりました。昔、中古1000円程度で買って積んでいたソフトなので
コスパとプレイ前の期待感考えると満足度は十分でした。
コンボアクションのバリエーションが多く、派生や会心を狙うためのリズム押しや
ヒットストップの重さや、アクションの見た目のカッコ良さは気持ちよかったんですが、
ほとんどの敵が2-3撃で消えていったり、ボスののけぞり判定が曖昧すぎて長いコンボの
使いどころがほとんどないのが惜しい作品でした。特に最も酷評されているカメラ操作は
横方向の操作がリバースしかない、動きの激しいボス戦の頼みの綱であるロックオンの
使い勝手も悪いで、正直快適な操作感が気になる人はこれだけで拒絶してもいいくらいの
糞っぷりです。自分はなんとか正面向きとMAPの点と長いリーチなどで克服できましたが。
レンダリング解像度はかなり低いものの、コンセプトであるエロ&バイオレンスの
ビジュアルはよくできています。リアルよりの肉感的なボディの表現は2006年の
作品とは思えないくらい良かったです。ドレスアップで服全部剥いで下着姿にして
後ろからケツ眺めてニヤニヤしたり、正面から乳揺れを堪能したりできました。
自分は彩のキャミ私服、咲のチアコス&ニーソ、下着&ニーソをよく使いました。
そういう目的の人にとっては、システムやゲームデザインにいくら荒があっても
何とかモチベーションを失わずに最後までプレイできるんじゃないかなと思います。
何をとっても荒が見えるB級ゲームでしたが、スタッフの限られた制約の中で全力を
尽くした感じや拘りが感じられて、自分の場合、安価で購入したこともあるんですが
ソフトのクオリティに反して中々どうして楽しめた珍しいタイプのゲームでした。

次は
タイムリープ(AA)をやろうと思ってます。24日までに全部終わるといいんだけど。
実はHD機で純粋なADVをやるのはこれが初めてかもしれません。無駄にwktk
・Amazonで注文していた「WHITE ALBUM」「MHF」「ラブプラス+」を決済しました
DIVAとドリーミーシアターは手が空くまで自主延期。下手するとBBCSも自主延期
することになるかもしれません。全てはどれくらいMHFに熱が入るか次第です・・・
スパスト4もやっとPP1500で勝ったり負けたり安定するようになってきたので
まだまだ続けていきたいと思っているし、やりたい事とやれる時間のバランスが
崩壊してます。やりたいゲームがないなんて言える人がホント羨ましいです(笑)
■zoome -【SSF4】豪鬼ランクマ リプレイアップロード戦(6/20) 最近のランクマで自分でフラグ立てたリプレイアップロード戦を4戦まとめてみました
音量が少し大きめなので見るときは注意してください

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります