うおおおおおおお!!!太刀さん最強!!前回の最後で書いた通りハンマーに少し飽きてきたので太刀を触ってみたところ
強い!カッコイイ!面白い!の3拍子で一気に太刀厨として覚醒しました(笑)
今回の太刀は気刃斬りの4追撃目、通称大迷惑斬りを敵に当てることで武器の色が
白→黄→赤と変色していき、最高3段階の攻撃力UPができるというシステムでして
このグラフィックの変化が厨二病的でたまらなくカッコよかったんですよね。
って、これ皆に話したらトライもそうだったじゃんと突っ込まれたりするんですが
これも前回書いた通り、自分はトライでは本当にハンマー以外使わなかったので
ほぼ全ての武器が新モーションに新システムという最高に新鮮な気持ちなのです。
現在攻略情報を遮断しているので、モーション値の解析情報等全く知りませんが
体感的に火力はかなり高い、少なくとも同ランクで作れるハンマーよりもゴリ押しが
効きやすいように思います。勿論システムをフルに使った立ち回りが前提ですが。
ちなみにあの声優の田中理恵さんもtwitterで太刀強いと発言してましたね →
■立ち回りに関しては、基本的にはこれまで同様。長いリーチをいかして中距離で
張り付き、気刃と通常技絡めてダメージをとりつつ錬気ゲージ維持を意識。
大迷惑斬りと気刃強化はあくまで+αとして存在すると考えるのがベターに思います。
あまりこの2つを意識しすぎると逆に悪い流れに陥りやすかったです。しかしながら
エキサイティングなプレイがしたいときは被弾覚悟で大迷惑斬り飛ばしまくって
みるのも面白いんじゃないでしょうか。自分はわりとそういうプレイも好きです(笑)

太刀に変えてから終了画像がカッコイイものが多くなったのも嬉しいですね。
大迷惑斬りでフィニュッシュが決まったりすると脳汁が出てきます(`・ω・´)
それから、昨日は3rdではじめてPTプレイをしました。お相手は以前からMHF関係で
知り合いだった虹羽さん。Fでは別鯖なので一緒に遊ぶ経験はこれが初めてです。
お互いにPS3所持という事だったのでアドパでやりましょうという話になりました。
実はアドパはリリース日にレビュー記事のために触って以来全く使っていなかったので
不安だったのですが、PSPの設定も何もいじらなくても簡単に接続できちゃいました。
持っててよかったPS3ですな(`・ω・´)b

俺の人望(笑)急な話だったこともありメンバーが集まらなかったので2人と2匹でプレイ。
お互いのコーディネートした猫を見せ合うのも楽しく、これはこれでいいものでした。
モリモリ☆3の狩猟クエを消化。俺の広域と虹羽さんの片手剣で倒せない敵はいません。
☆4にいくと、村クエの☆5、6あたりの敵が用意されており、いよいよ本腰いれてプレイ。
クエ消化だけでなく何か装備作りとかテーマ決めてがっつりやりたいねーという話になり
これはチャンスとばかりに現在ハマっている太刀の強化素材に必要なナルガを指名。
防具もろくに準備してないので正直これは厳しいかなと思っていたんですが・・・
虹羽さんの片手剣と俺の広域で倒せない敵はいませんでした(`・ω・´)b
練度の高いリアル回避性能で華麗に戦う様は目の前で一緒にプレイしていても
目を疑うもので感嘆。聞いたところP2Gでのやりこみが生きてるんだとか。素晴らしい。
俺もお返しに広域寄生のやりこみを見せつけました。薬草のことなら俺にまかせろー

合計4回もナルガを虹羽さんに倒していただき念願のナルガ太刀をGETです。メシウマ。
派生元の鉄刀【神楽】も攻撃140に長い緑ゲージと、生産難易度に対して破格の性能だった
のですが、このナルガ太刀の良いところはそれ+高い会心率と青ゲ含めたより長いゲージ。
実際使ってみるとガンガン会心エフェクト出て凄く気持ちよかったです。これはいいものだ。

グラはこんな感じ。

また、ナルガ武器を作った端材で猫手裏剣なんてカッコいいものも生産可能に。
むしろ俺にこの武器使わせて欲しいんですがw
ブーメラン猫に装備させたらこの手裏剣投げるとか妄想しましたが普通に無理ですよね
今日はこの太刀で村☆4までクリアしたんですが長くなるのでその話は次の記事。
アドパ付き合ってくれた虹羽さんありがとうございました!また寄生させてください!

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります
■好評発売中!カプコン (2010-12-01)
売り上げランキング: 1