金曜分までおしまい。
ソフト的にもハード的にも新PCの準備/予習に追われてかなり疲れました('A`)
今からいじくり回すの楽しみにしている証拠だったりもするんですけどねw
▼最近の予約開始案内(06/17)
![[「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Rj114jxwL._SL160_.jpg)
■借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray] (アリエッティの洗濯ばさみ付)■借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray]ジブリもBD/DVD同発がデフォに。借り暮らしのアリエッテイが6/17発売決定
BDは1枚、DVDは3枚の構成ですが収録映像特典量はBD版の方が多くなります
なお、先着特典として、アリエッティが髪留めに使っている洗濯ばさみが付属
【関連】■「借りぐらしのアリエッティ」が6月にBlu-ray/DVD化 -AV Watch
(06/23)

■STEINS;GATE(限定版) [
公式]
PSP移植版の限定版
(07/xx)

■figma 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 [
公式]
もうちょっとはっちゃけた顔つけて欲しかったなってのは本音ですが
豊富な小物に、立派な椅子&専用シフトボディまで付けてこの価格は良心的ですね
なんにせよノータイムでキャラ買いなわけですけどw
【関連】■figmaブログ、「figma黒猫」紹介記事
(07/xx)

■シャイニング・ハーツ シャオメイ (1/7スケール PVC塗装済み完成品) [
公式]
maxよりシャオメイ。相変わらずTonyフィギュアのA級↑っぷりは凄いです
ミカタンブログで
いやらしく詳しく魅力が解説されてますので是非参照をば
【関連】■『シャイニング・ハーツ』より「シャオメイ」で遊んでみたお!
(08/xx)

■ツンデロ「吉井結花」 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) [
公式]
武田弘光先生のツンデロ表紙にもなっている吉井結花の立体化
当然ながら18禁注意
【関連】■ツンデロ「吉井結花」デコマスレビュー
(08/xx)

■Angel Beats! ゆり (1/10スケール PVC塗装済み完成品) [
公式]
■Angel Beats! かなで (1/10スケール PVC塗装済み完成品) [
公式]
WAVEビーチクイーンズ、ABよりゆりとかなで
ゆりのエロが結構ツボだったりするので予約したいんですが現在停止中?
▼最近のニュースまとめ(アニメ)■アニプレックス、3月23日および30日 発売商品の発売延期について(03/15)■ページ直接リンク(上記リンク火狐で表示できない?)まどか☆マギカ1巻など
■MF、3月23日および25日発売 CD・DVD・Blu-ray商品の発売延期についてIS1巻など。30日に延期予定らしいけどアニプレの対応見るに再延期の可能性も
■地震の影響で、BD/DVDソフトの発売延期相次ぐ-SPE/ワーナー/SMEなど■「魔法少女まどか☆マギカ」公式、CBC/MBS/TBS放送休止のご連絡(03/16)■地震の影響でニコニコ動画のアニメ配信に延期相次ぐ-「禁書II」など。■ニコニコ公式チャンネル、新番アニメ>「まどか☆マギカ」10話は配信今更あまりいないとは思うけど、ニコニコ初利用の人向けの知識として
コメントは非表示設定可能、混雑時間外は一般会員でも通常画質で視聴可能
■「アニメ コンテンツ エキスポ」開催中止のお知らせ入場券の払い戻し方法もアナウンスされています
■「東京国際アニメフェア 2011」開催中止のお知らせ■「3月のライオン」マンガ大賞に輝く。被災者にイラストも■3月のライオン (1) (ジェッツコミックス) (AA)
(ゲーム)
■PSP「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」初回限定版 二次出荷分について特典にねんどろいどx2という性格上、生産数が需要を遥かに下回った形になっていた
TH2DT初回限定版の二次出荷予定が正式アナウンス。尼では発売日の表記が変わって
いませんが、公式発表の6月末引渡しが正しそうです。特典なしは予約特典のクロスの事
(05/26)

■ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(限定版)(特典なし)
(ホビー・その他)
■グッスマ公式サイト更新(03/18)■3月16日にグッスマを出荷!「初音ミク Tony ver.」で遊んでみたお!■初音ミク Tony ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品) (AA)
凄く良い仕上がり
■テック、4系統HDMI切替器と2系統の分配器-3D映像対応、実売各8,000円■東京スカイツリーの高さが、完成時の634mに到達-3月18日13時34分に。■民放連、7月の地デジ完全移行は「粛々と進める」
▼その他
■Gemalto ICカードリーダ・ライタ e-Tax対応住基カード用PC USB-TR HWP119316PT2用に購入。
▼雑記・多角的orロングスパンで考えて自粛した方がいい場合ってのは勿論あると思うんですが
あまり意味もなく悲愴感や停滞感を打ち出すのはやめた方がいいですよね、月並ですが。
とにかく、それぞれの立場でそれぞれの考えをもって自己責任で日々を過ごす他ないです。
・別に経済活性化とか節電を意識したものではないですが新PCをとうとう注文。
とりあえず2500KのH67でオンボ使用です。近いうちに紹介できると思います。
・サイドバー掲載商品の発売スケジュールに関しては、上記ニュースでとりあげたように
変更されているものがほとんどです。現在未修正のままですのでご注意ください。
・魔法少女まどか☆マギカ #9 「そんなの、あたしが許さない」杏子が言いたい事はほぼ言ってくれたおかげで
今までのエピソードで一番納得のいく話運びが見れたので悲劇でも満足。
決死の覚悟の杏子を前に、ほむらの感情が漏れる芝居がなんとも切ない。
・禁書目録2 #21 「学習装置」風斬の天使化回
うーん、流石に構成が雑すぎて展開についていけないシーンが多かったなぁ。
突然病院に一方通行が現れて暴れ回ったり、病院で寝ていたはずのインデックスが
戦場を疾走していたり、民間人の気配が全くない戦場の真ん中を美琴が歩いてたり。
ツッコンだら負けなところも勿論あるんだろうけど、それ以前に構成が雑すぎると思う。
後半の一方通行がビルに飛び込んでからの一連のアクションシーンは格好良かった。
天使化した風斬さんはアヘ顔すぎて流石の俺でもあれは引くわ(;^ω^)
・放浪息子 #7 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」修一と安那が付き合う回
いや、まぁ修一は誰と付き合ってるわけでもないので好きに告白して問題ないとは
思うんだけど、あそこまで言ってくれるさおりや、特別な共感をもっているよしのを
差し置いて簡単に安那と付き合うのは見ていて非常に驚いた。リアルに吹いたよw
事実を知ったさおりの現実逃避っぷりや、よしのとの復縁?の流れも面白かった。
物憂げなさおりの作画が良かった。
・おちんこ #9 「夏だ!祭りだ!兄妹のM:I:V」こ れ は 酷 い

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります