□ by 未来魚
はじめまして。思わず故郷の話が出たのでコメントしちゃいました。鹿児島は見れないアニメも沢山あってそれこそレンタルして観ていたものです(;´∀`)
まさか同郷の方が好きなブロガーさんだったなんて、それはとっても嬉しいなって。
月並みですが応援してます!それでは
2011-04-21(Thu)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by 私人
まさかの鹿児島放送嬉しいですね♪
ほぼリアルタイムで放送なんてほとんど無かったですからw
おっしゃられてるとおり、某書店の力で旬が過ぎたアニメを深夜枠で放送されてることが奇跡のようなものですが、緋弾のアリアをやってくれるとは!!ホント頑張ってくれました。
これを機に、もっと色々アニメを放送してほしいものです^^
2011-04-21(Thu)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ ≫未来魚さん by ハギ@管理人
はじめまして!
>鹿児島は見れないアニメも沢山あってそれこそレンタルして観ていたものです(;´∀`)
そうですねー。今の自分の中ではアニメ=深夜アニメなんで、当時の状況をふりかえると、「見れないアニメが多い」というより「見れるアニメがない」って感じでしたw それでもこんなにアニメにはまりこんだのは大学入ってからなんで精神的な苦痛とはなかったんですがw
>まさか同郷の方が好きなブロガーさんだったなんて、それはとっても嬉しいなって。
自分もまさか同郷の方がこんなに見てるとは思いませんで、コメントいただけて嬉しかったです。応援ありがとうございました。励みに更新していこうと思います(`・ω・´)!
ではでは ノシ
2011-04-22(Fri)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ ≫私人さん by ハギ@管理人
>まさかの鹿児島放送嬉しいですね♪
今回この事実を発見して俺も自分事のように嬉しかったです♪
>某書店の力で旬が過ぎたアニメを深夜枠で放送されてることが奇跡のようなものですが
>~これを機に、もっと色々アニメを放送してほしいものです^^
なんか特に意味もなく名前伏せちゃってたんですが
我らが鹿児島にとっては偉大な書店なので名前出した方がよかったですねw
「ひょうたん書店」さんは帰省したときに一度だけ覗いてみた事があるんですが、失礼ながらとらのあな一店舗と比べても小さい規模に見えました。だからこそ、あれだけの規模で鹿児島県内の深夜アニメ事情を全て背負ってらっしゃるのは本当に凄いなと。アニメの放送権を獲得した際の話はブログで読ませてもらいましたが、一般的に思われているほど高コストでハイリスクではないとの話が目から鱗でした。流石にひょうたんさん一社に色々要求するのは酷ってもんですが、何かこの前例をもとにいい流れが生まれればいいなと祈っています。
2011-04-22(Fri)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
|