■ToHeart2 DX PLUS(限定版)【Amazon限定特典同梱】オリジナルトートバック付き (AA)
■公式サイト結論から書くと、ちょっと高かったけどこれは初回限定版買って本当によかったです。
ゲーム内容の評価はまだ先になりますが(といっても既に固まってる作品ではあるけど)
開封しただけで感動する豪華パッケージ仕様のレビューだけでも先にしておきます
(以下、クリックで大きい画像も用意してます)

まずは全体図

今回は無難にAmazonで購入したんですが気付けばAmazon限定特典なんてのも付いてたようで描き下ろしのタマ姉ポストカードの裏にPS3用カスタムテーマプロダクトコードが。地味に嬉しかったです。あまりヲタ臭のしないPS3だったのでこの機に飾ってみようと思います(笑)

こっちは予約特典のトートバック。一応しっかりした作りにはなってるみたいですが素材は流石におまけレベルかなぁと感じました。まぁ外で使えるようなものでもないですし、あくまで持ってて嬉しいファンアイテム的なものかと。

そしてついに姿を現す本体パッケージ。
これがマジで大きくて重いw外観は堅牢なBOX仕様に中身は立派な背表紙で、まるで卒業アルバムみたいだなと思いましたね。恐らくこれがTH2という作品の最終パッケージになりそうですが、そういう意味でモチーフになってるのかなぁと妄想したり。しかし普通の卒アルに対しても全然大きいので、そのあまりの存在感に初見では笑えましたよw

あまり自分の写真では大きさが伝わらないと思うので標準的なエロゲパッケージとの比較をば。
この大きさと厚みがお分かり頂けるだろうか・・・(;^ω^)

一応BOX裏面なんかも。綺麗に印刷が載ってます。

BOXから中身を取り出すとこんな感じ
・スペーサーかましたPS3ソフト本体
・ToHeart2 パーフェクトビジュアルコレクション
・ToHeart2 コンプリートサウンドトラック

サントラも外観がしっかり作られていて良かったです。
ディスクが手に入ればいいやくらいだったので嬉しい誤算でした。

厚紙の折りたたみになっていて実に4枚のCDが一つの大きなパッケージにまとめられています

裏面には全曲目が一目で見渡せるように。
とにかくパッケージデザインが素敵でこの特典サントラは非常に気に入りました。

こちらは過去版権絵やビジュアルをほぼ全て網羅したパーフェクトビジュアルコレクション
写真では伝わらないと思いますが表紙・背表紙はラメ仕様とどこまでも拘りが感じられます
PS3版WAのときと同様に一応ネタバレ注意のしおりが挟まれています。
とにかく厚くて重い!それもそのはず、この大きさで実に
330Pあります。歴史を感じるボリュームですねぇ。

新作要素も結構あるという事で注意書き通り自分も全部クリアしてから熟読しようかと思ってるんですが、一応レビューのためドキドキしながら数点中身を撮影。これは冒頭の部分。無印TH2から歴代作品を網羅している事が分かると思います。

こんな感じで出典含めて1Pにしっかりイラストが1点ずつ大きく載ってます。(例外もあります)
詳しくは見れてませんが最後の方にはイラストレーター陣のコメント等も掲載されているようでした。
紙質も非常にいいです。まさに永久保存版にふさわしいビジュアルコレクションです。

以上、初回限定版パッケージの画像レビューでした。
迷っている人の参考になれば幸いです。
■「ToHeart2 DX PLUS」初回限定版総評冒頭の繰り返しになりますが初回限定版を買ってよかったです。特典が内容だけでなく作りが素晴らしすぎました。ゲームをプレイする前から既に満足感が得られている程にです。これは本当に永久保存版にふさわしいので、気になっている人や少しでも作品ファン、イラストレータファンを自覚している方なら初回限定版を買っておくのをオススメします。
んじゃ、まったりプレイしていきましょうかねー。
タマ姉たまんねぇ(*゚∀゚)=3と、言いつつ、ささら(CV小野涼子)ルートを選ぶ姿がそこにはあった

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります
■好評発売中!