
DIVAすげーハマり続けて週末からずっと遊んでたんですけど気がついたらDP溜まりまくってたので、一気にリンちゃんのモジュールを全部買ってみました。いやーこのゲーム、可愛い服が多くて嬉しすぎますわw中でも目を惹いたのがしましまビキニ。天使かと思ったら髪をあげたリンちゃんだった・・・
で、このコスにはどんな曲が合うかなーとか色々考えながら回しプレイするのも面白いですね。やっぱりこのゲームってPV内のキャラの映り映えも気持ちよくプレイするためにはかなり重要な要素なので、そういうのを自分の好みに合わせて仕上げられるのは凄く楽しい作りだなと思います。

今作の収録曲の中でも最も可愛くてお気に入りの1曲であるリンの『メランコリック』
専用衣装もいいんですけどビキニも超可愛いくて最近はずっとこっちでプレイしてます。


振り付けとカメラワークがすっごい可愛い曲なんですが、中でもこの決めピースの破壊力がやばいw遠い昔アイマスとかいうゲームでもこんな振り付けに弱かったような記憶があります(遠くを見る目)。でも一番好きなポイントはラスサビ後の動き出し時に微笑むところ。あそこは本当に気持ちいいんですよね。俺も微笑み返します。モニターに向かって。
■Youtube -【DIVA F】メランコリック HARD pf そんなこんなで3日程プレイしていたら音ゲー初心者の自分でもHARDモードを初見で遊べる程度には慣れてきました。やっぱり好きこそなんとやらで楽しく続けられてるのが大きいのかなと。音ゲーのプレイ自体は音楽の演奏とは違う性質のものでありますが、根底に音楽が好きって気持ちがある人間には多分このゲームは凄くハマれるし愛せると思います。いいものに出会いました。
最後に軽く攻略メモ。プレイ経験を積んでいく中で自分が注意しはじめたのは優先順位
①目押し
②音楽
これですね。完全に自己流なのでガチ勢の正解とは違うかもしれないんですが、音楽を聴いてリズムを感じてというのはあくまで二番目の優先度に留めておいて、基本的にはマーカーとポインタの目視による目押しを第一に考える方が音ゲーはいいのかなって思いました。勿論どちらの情報も使います、重要なのは脳内処理における優先順位です。
まぁでも一番重要なのは楽しむことですね。これだけは間違いない。
当面はリンちゃんの3曲「メランコリック」「天樂」「東京テディベア」の高難易度をメインに仕上げていこうかなって思っています。まぁ言うてもミクゲーなのでリンちゃんメインの曲数自体は少ないけれど、どれも凄くハマれる曲でよかったです。DLCもそのうちチェックしなくては。DIVAホント楽しい(`・ω・´)

↑読んだ後に押して帰ってもらえると助かります
セガ (2013-03-07)
売り上げランキング: 1