□ by ネギマニア
あぁ…欲しい…。 これが買えなくなるのを分かっていてなのはトレカをBOXで買った身ですがやはり欲しい…w バイトできれば苦労はしないんですが、校則が…('A`) ここは破ってでもするべきですかね?www
2006-05-02(Tue)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by ノイシュ
どうも~、オールタイピングお疲れ様です。
HYBRID UNIVERSEですが、僕も今日フラゲしてきました。 当然ながら今回も良い曲ばかりで安心しましたよ。 特に「Faith」のカッコよさは異常だったと思いますwww
でもハギさんと同じでさすがにあのCDケースには手抜きを感じてしまいましたね(笑) 「シール一枚って・・・、え!!!?」って感じでw でもまぁ、DVD付きを考えたらしょうがないのかも知れませんね。 それに中身も良い曲ばかりでしたし、十分に満足のいくアルバムだったと思います。
2006-05-02(Tue)
|
URL | #kPCKmVHg
[ 編集 ]
▲
□ ≫ネギマニアさん by ハギ=スプリングフィールド
>これが買えなくなるのを分かっていてなのはトレカをBOXで買った身ですがやはり欲しい…w 心中お察しします。こればかりはどうにもならないですね。少し待てばレンタルも出るとは思いますが‥‥‥
>バイトできれば苦労はしないんですが、校則が…('A`) >ここは破ってでもするべきですかね?www 確かに収入がないとヲタは続けられないですよね。でも校則違反はちょっと‥‥ 絶対にバレナイ保証があって周りの人に迷惑をかけない自信があればやってみてもいいとは思いますよ。でも高校生だと雇ってもらえるバイトも限定されてくるでしょうね。
最後は自己判断で決める事ですね。男の決断!!
2006-05-02(Tue)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ ≫ ノイシュさん by ハギ=スプリングフィールド
>どうも~、オールタイピングお疲れ様です。 いえいえ。これだけはどうしても譲れないこだわりってやつです。
>当然ながら今回も良い曲ばかりで安心しましたよ。 >特に「Faith」のカッコよさは異常だったと思いますwww そうですね。どの曲もよく作りこまれてる印象を受けました。捨て曲というものが1曲もなく14曲全てに全力をそそいだって感じですね。 音楽的には様々なタイプの曲があったんで好みによっては嫌いな曲もでてくるかもしれませんが私は全て初聴時で受け入れる事ができました。良い曲ばかりだと思います。
「Faith」は冒頭部からスパニッシュギターが聞こえてきてカッコイイですよね。打ち込みの音に何かTWO-MIX思い出しました。我ながら古いなwww 俺はアルバムオリジナルだと残光のガイアがいいですね。ちょっと順位付けはまだ出来ないんですが。
>でもハギさんと同じでさすがにあのCDケースには手抜きを感じてしまいましたね(笑) >「シール一枚って・・・、え!!!?」って感じでw (・∀・)人(・∀・)ナカーマ 良かった俺だけじゃなかったんだ。普通にあれは驚きますよね。
>でもまぁ、DVD付きを考えたらしょうがないのかも知れませんね。 >それに中身も良い曲ばかりでしたし、十分に満足のいくアルバムだったと思います。 全く持って同感です。結局いくら外装を取り繕ったって本質は音楽ですからね。 でもまぁあの歌詞カードはいいデザインだなぁと思いました。
コメントありがとうございました。
2006-05-02(Tue)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ by きろう
オールタイピング乙です。 でも、そういうところをやるあたり愛を感じますねw
今回は無事、HYBRID UNIVERSEをフラゲできました。 どれも良い曲でしたよ~。自分も Faith が特に気に入りました。ノリが良い感じ。あと、星空と月と花火の下 も好きですね。 また何より、ETERNAL BLAZEが最後にあるっていうのは締めとして良い感じです。
CDケースについては中身が良かったので気にしない方向でw
2006-05-03(Wed)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by たき
乙かれ様です。
BRAVE PHOENIXが聴きたいです。でもお金ない……。
>水樹さんのボクシングマシーンの弱さにクソワロタwwwwwwwwwwwww それ物凄く見たい!
ああ~。ほすぃ。
2006-05-03(Wed)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by とりは
フラゲ&感想乙です!
こっちはまだ手に入れられていないんですが、この記事を見た限りではとても楽しみです^^
CDの内装はあれぇな感じがしましたが、ハギさんもいってるとおり安いですからねw文句は言えませんというのは自分も共感できましたww
明日買いにいく予定なのでとっても楽しみです!
2006-05-03(Wed)
|
URL | #yXcvZN/o
[ 編集 ]
▲
□ ≫きろうさん by ハギ=スプリングフィールド
>オールタイピング乙です。 >でも、そういうところをやるあたり愛を感じますねw ありがとうございます!!見えない部分を評価していただけると非常に嬉しいですね。
>どれも良い曲でしたよ~。自分も Faith が特に気に入りました。ノリが良い感じ。 >あと、星空と月と花火の下 も好きですね。 お、「Faith」人気ありますね。俺はやっぱり残光のガ(ry 「星空と月と花火の下」はかな~り切ないですよね。歪んだピアノとギターの音がまたよく作品の雰囲気を物語ってて。後半部に出てくる弦一徹ストリングスも聞き所ですね。
>また何より、ETERNAL BLAZEが最後にあるっていうのは締めとして良い感じです。 最近は最後に代表曲をやるのが流行ってるみたいですね。 俺も最後にショボイ曲くるよりかは全然良いと思います。
>CDケースについては中身が良かったので気にしない方向でw そうそうwww でも俺の親指の爪を破壊したあのCDのハマリ具合の固さだけは何とかして欲しいです。
コメントありがとうございました。
2006-05-03(Wed)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ ≫たきさん by ハギ=スプリングフィールド
乙かレイジングハート☆
>BRAVE PHOENIXが聴きたいです。でもお金ない……。 最悪1000円あれば「SUPER GENERATION」買えますよ。 この曲のカップリングですのでこれでおk。 でもどうせならやっぱアルバムがいいですよね。
>>水樹さんのボクシングマシーンの弱さにクソワロタwwwwwwwwwwwww >それ物凄く見たい! これはマジで必見です。マジ腹筋が断絶しそうでした。
瞬 殺 で す w
>ああ~。ほすぃ。 頑張れ~☆ としか言う事ができないです。ごめんよ。
ではでは ノシ
2006-05-03(Wed)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ ≫ とりはさん by ハギ=スプリングフィールド
乙カレイドスター☆
>こっちはまだ手に入れられていないんですが、この記事を見た限りではとても楽しみです^^ 久々に良いオリジナルアルバムを聴けたなって感じです。期待して良いですよ。 バリバリ打ち込み感丸出しじゃないところが良いですね。特にストリングスが。
>CDの内装はあれぇな感じがしましたが、ハギさんもいってるとおり安いですからねw >文句は言えませんというのは自分も共感できましたww これで音楽が糞だったらマジ切れるけどそうじゃなかったんで耐えられます。 でも俺の親指の爪を(ry
>明日買いにいく予定なのでとっても楽しみです! 東京の方ではどこの店も凄い展開の仕方してるみたいですね。見てみたいなぁ。
ではでは ノシ
2006-05-03(Wed)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ by デジマオ
ついさっきアキバから帰ってきました。 僕も買ってきましたよ~w(良ければ僕のブログでご確認を) とらのあなで買ったのですがなんか、水樹奈々さんの下敷きがついてきましたよw(う~ん。なんだったんだろうw)
2006-05-03(Wed)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ ≫ デジマオさん by ハギ=スプリングフィールド
>ついさっきアキバから帰ってきました。 お帰りなさいませ御主j(ry
>僕も買ってきましたよ~w(良ければ僕のブログでご確認を) >とらのあなで買ったのですがなんか、水樹奈々さんの下敷きがついてきましたよw 確認させていただきました。紛れもなく「HYBRID UNIVERSE」ですね。 下敷きはとらの特典だったような‥‥いいなぁ。 今回私は特典無しの店で予約しちゃいました。まぁ予約でポイント三倍つけてもらえるんですが。 栗林さんのときはなんか知らずにポスターもらえてかなりラッキーだったんですが‥‥
最高のアルバムだと思います。じっくり聞き込んで楽しんでください。
ではでは ノシ
2006-05-04(Thu)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ by たき
僕も思わず買ってしまいました。最近の自分の金銭感覚が恐ろしいです。
BRAVE PHOENIX、やっぱり好きですねー。
良いアルバムだ!買ってよかった!
2006-05-04(Thu)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ ≫ たきさん by ハギ=スプリングフィールド
>僕も思わず買ってしまいました。最近の自分の金銭感覚が恐ろしいです。 わかるわかるwwwwwwww 俺もこのままじゃいつか クレジットカード→自己破産です。
>BRAVE PHOENIX、やっぱり好きですねー。 まさに神歌。しかもリリカルなのはファンだと絶対神歌。
>良いアルバムだ!買ってよかった! 良いアルバムをだすアーティストはそれだけで尊敬に値します。 それほど歪んでしまったジャパニーズ音楽界ワロスw
ではでは ノシ
2006-05-04(Thu)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
|