fc2ブログ
最近の記事!

購入予定or注目商品とか


■各種ランキングリンク
アニメDVD/BD TOP100
一般ゲーム TOP100
フィギュア・ホビー TOP100
18禁コミック・雑誌TOP100
18禁ゲーム TOP100
1時間ごとに更新されます
■11/29発売
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
ファイナルファンタジー XV

約束のとき 来たれり
■12/21発売
響け!ユーフォニアム2 1巻 [Blu-ray]
響け!ユーフォニアム2 1巻

俺自身が久美子になることだ
==▼RECOMMEND==
ペルソナ5 - PS4
ペルソナ5

俺的ゲーム史上最高傑作でした
PS4あるなら絶対やってほしい
グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 4軸 クランプ式 GH-AMC03
4軸クランプ式 GH-AMC03

世界を変えるコスパ最強アーム
マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINALin ブドーカン [Blu-ray]
マクロスF ギャラクシーツアー
FINALin ブドーカン [Blu-ray]

何年経っても色褪せない歌
LIVE BD買うならまずこれ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【通常版】 [Blu-ray]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

アニメ映画ならこれでしょう
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
Fate/stay night [UBW]
Blu-ray Disc Box Ⅱ

俺選定2015年最優秀作品
文句無しに最高のアニメ化

==▼検討中==
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
PlayStation 4 Pro


==▼RECOMMEND==
とろくちずむ (WANIMAGAZINE COMICS SPECIAL)
とろくちずむ/智弘カイ


ふたりよがり (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
ふたりよがり/由浦カズヤ

きざしの続きはよ

UQのアニメ化までには再開したい(;^ω^)
魔法先生リリカル☆ハギま!
[20060902]
bl4701.jpgbl4702.jpg
今回のBLOOD+はMUSASHIに並んだw
作画崩壊バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww



【ストーリー】
ディーヴァに瀕死の重傷を負わされ、囚われの身となったソロモンの前に、ジェイムズが現れる。全ての者に絶望をもたらそうとするジェイムズは、小夜を抹殺する事をソロモンに宣言する。

一方デヴィッド、カイ達は、ディーヴァのオペラの世界同時生中継を阻止すべく、作戦行動に出ていた。ハジ・ルルゥのみのアパートで眠る小夜に、ジェイムズの凶刃が近づく……

BLOOD+公式HPより引用)

20060819191633.jpg
↑クリックで拡大表示
まずは気合入れるためにOPを再現。

01bl47000464904.jpg2bl47000488255.jpg
3bl47000506873.jpg6bl47000653486.jpg
なぜかカメラ野郎まで戦場に連れて行かれることになってしまい、
あちこちで死亡フラグ発生wwwww

しかし、これだけフラグ立てておいてその日のうちに何事も無かったかのように全員生還するのがBLOOD+クオリティ マジでカメラ預けた意味わからん。

その頃ディーヴァ側では

4bl47000544911.jpg5bl47000550150.jpg
ソロモンSMプレイwwwwwwwwwwwwww
全国の腐女子の思考回路はおそらく ジェームズの平手打ち(*´д`*) ハァハァ

しかも続けざまに

7bl47000900856.jpg8bl47000939714.jpg
9bl47000951692.jpg
ひろしに掘られるwwwwwwwwww
アッー!!アッー!!アッー!!


全腐女子が泣いた。


10bl47001021962.jpg11bl47001038379.jpg
そうこうしてる内にジェームズが小夜宅を襲撃!!まともに戦える戦力は小夜、ハジ、ルルゥたんのみ。なんかピンチのような気もしたけど、よくよく考えるとこれが現在の赤い盾の最強戦力じゃねぇ?人外レベルの戦闘が出来るという意味で。

12bl47001060313.jpg
ハジ、解禁となった翼手能力使ってジェームズに挑むも‥‥‥

13bl47001070657.jpg14bl47001072325.jpg
触手攻撃で翼裂かれて真っ逆さま
ちょwww全然強くなってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

期待を裏切らないハジの弱さに実況スレは「ちょwwwハジ弱すぎwwww」で埋まりました

その後、小夜のビル10階くらいからの謎の飛び降り攻撃などにより地上戦へ。小夜って随分高いところから落ちても平気なんですね。47話にして初めて知りましたよ。‥‥‥というか、とりあえず脚本書いた人は1話からBLOOD+見直した方がいいんじゃないかな(笑)

15bl47001194578.jpg16bl47001196347.jpg
ハジ、胸を貫かれて 謎 の 奇 顔 で苦しむ
ハジ弱いおハジ(´・ω・`)
Bパート入ってチラホラヤバイ作画見えてましたがついにやって来てしまいました。作画崩壊です。まさか土6のアニメでこんなに見事な作画崩壊が見れるとは思ってもいませんでしたので
(#^ω^) ←のような気持ちになりました。

18bl47001250689.jpg
誰?

あれほどルルゥの作画は気をつけろと言ったのに!!バーローwwwwww


小夜はまるでMUSASHIのような吹っ飛ばされ方して刀奪われて大ピンチになります。
そんなとき‥‥‥
19bl47001282713.jpg20bl47001286917.jpg
ソロモンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

21bl47001318916.jpg22bl47001336479.jpg
ジェームズから小夜の刀を奪い返すために、渾身の力を込めて腕を潰しにかかるソロモン。血液の不足により翼手化は出来ない。そんな不利な状況の中、何とか右腕に全力を注ぎこみ、ジェームズの手首を破壊した!!そのとき私達はありえない光景を目の当たりにする。ジェームズの手からこぼれ落ちた小夜の刀(もちろん血塗り)は綺麗な弧を描きソロモンの左肩に‥‥‥‥


23bl47001337113.jpg
アッー!!
アッー!!アッー!!
アッー!!アッー!!アッー!!

24bl47001339916.jpg
ソロモンまさかの事故死wwww

こ の 発 想 は 無 か っ た わ 


しかしこの事実に気づいていたのはソロモンとハジのみ。二人はタッグを組み小夜を守るように戦うが、
傷ついた体でジェームズと渡り合えるハズが無かった。
そんなとき、またしてもありえない光景が私達の目の前にうつるのだった。

30bl47001429079.jpg
ジェームズ、ソーン発症

なにこの展開?オヤシロ様の祟り?そうじゃないと説明つきません。
もう何でもありですか、このアニメは?そうですか。あーそうですか。

31bl47001432782.jpg

ここがチャンスとばかりに小夜とハジの合体攻撃が炸裂する!!

32bl47001465866.jpg
ちょwwwカッコ悪ぃwwwwww

どういう経緯でこういう攻撃方法を考え付いたのか小一時間問いつめたい(マテ


33bl47001583350.jpg34bl47001608409.jpg
小夜のもとを去ったソロモンには予想通り体にヒビが入っていました。そんなソロモンを哀れむアンシェル。最後までうほっ!な展開に俺達善良な男共はいい加減萎えるのでした。


‥‥というか今回マジで色んな意味でありえなさすぎ。正直BLOOD+は失敗作だったと言われても文句言えないと思う。
もともと土6のアニメって古くは初代ゾイド、最近では鋼の錬金術師と名作を築いてきた歴史と名誉ある時間帯の放送枠。そんな枠でこんな酷い番組放送していいものかどうか。あと残り3話(?)でこの評価を取り戻せるという考えは正直厳しいだろう。ネタアニメとしてはもちろん楽しめたのだがw

そういえばついに新番のせ宣伝始まりましたね。
もはや実況スレではこちらのほうが話題をさらっていた感があります。なぜなら‥‥

bl4710.jpgbl4711.jpg
bl4712.jpg
これ何てMUSASHI?
ガンダムじゃねぇのかよ‥‥‥orz

土6\(^o^)/オワタ

【関連記事】
【ジン】BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」 テキスト感想【クリリン】
BLOOD+ 第40話「シュヴァリエの見る夢」 キャプ感想
BLOOD+ 第36話 「すれちがう想い」 キャプ感想 デヴィッド新生w
BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」キャプ感想 さよならルルゥ
BLOOD+ 第34話 「俺たちのいる世界」 キャプ感想 小夜エロスwww

これ何てマクロス7?クリック☆ハルヒアッー!!!!!_e_04.gif

にほんブログ村 漫画アニメブログへブログランキング←よろしければこれもお願いします。

■コメント、TB、etc‥‥、24時間大歓迎です!!





□ 見れなかった。別に後悔はしていない。 by GWW

>まずは気合入れるためにOPを再現。
ちょwwwwまたwwwww

>‥‥というか今回マジで色んな意味でありえなさすぎ。正直BLOOD+は失敗作だったと言われても文句言えないと思う。
この辺は評価が二つに別れるでしょうね・・・まぁ俺はさして「ハマってる」というほどでは無かった(友人から勧められて見た)ので、特に文句はありませんが。(ぉ
でも逆の立場。すなわち「なのは」で作画崩壊起こしたらセブンアークス殴り込みです。(マテ


>これ何てMUSASHI?
>ガンダムじゃねぇのかよ‥‥‥orz
個人的には「これ何て忍法帖?」
って感じです。ガンダムは・・・お願いだから「そのガンダムという作品で決まってる設定」だけはむちゃくちゃにしないでくれ・・・種死みたいに・・・orz

2006-09-02(Sat) | URL | #Ufi/25FY [ 編集 ]
□ ははっは by Benta

BLOOD+は7月からみてねぇよwwwww
だからストーリーが全くわかんねぇよwwwwww
俺今鬱だよwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら躁だよwwwwwwww

2006-09-02(Sat) | URL | #- [ 編集 ]
□  by 風魔手裏剣

ちょw土6のクオリティはここまで下がってしまったのかwwwwwww
KなんかにEDやらせるよりアニメーターにちゃんとお金払ってアニメの
質を上げたほうがいいんでないの?と思いました。

>というか、とりあえず脚本書いた人は1話からBLOOD+見直した方がいいんじゃないかな(笑)
脚本もダメ、作画もダメでBLOOD+いいところないですね(´・ω・`)


BLOOD+から話歯離れますけど、ここのサイトが「アキバBlog」さんで紹介されてましたね。アクセス数とランキングが急上昇してますよ。

2006-09-03(Sun) | URL | #- [ 編集 ]
□ これほど実の無い4クール物も珍しい by ハギ=スプリングフィールド

≫GWWさん
>ちょwwwwまたwwwww
最後まで続ける所存であります。

>でも逆の立場。すなわち「なのは」で作画崩壊起こしたらセブンアークス殴り込みです。(マテ
明らかに制作現場の混乱がわかるような崩壊っぷりは勘弁してほしいです。残りの話数に有力スタッフを裂いたとかいう言い訳をしてもこれは無様。IGのしていい仕事ではないですね。どうせ別のウマイ仕事でも入ったんでしょうw

>ガンダムは・・・お願いだから「そのガンダムという作品で決まってる設定」
>だけはむちゃくちゃにしないでくれ・・・種死みたいに・・・orz
だがあえて言おう。
種 死 お も し ろ い よ 種 死 

≫Bentaさん
>だからストーリーが全くわかんねぇよwwwwww
そこで4クールもののストーリー捕捉を得意とする俺が来ましたよ。

≫風魔手裏剣さん
>KなんかにEDやらせるよりアニメーターにちゃんとお金払ってアニメの
>質を上げたほうがいいんでないの?と思いました。
多分ですけど給料あげたからって良い作品生まれるわけじゃないと思いますよ。会社の事情もありますからね。この作品だけ作ってるわけじゃないでしょうし。

>BLOOD+から話歯離れますけど、ここのサイトが「アキバBlog」さんで紹介されてましたね。
>アクセス数とランキングが急上昇してますよ。
既に知っていましたが教えてくれてありがとうございました。

2006-09-03(Sun) | URL | #EhHr0U/E [ 編集 ]
□ >>ハギ=スプリングフィールドさん by 風魔手裏剣

>多分ですけど給料あげたからって良い作品生まれるわけじゃないと思いますよ。
>会社の事情もありますからね。この作品だけ作ってるわけじゃないでしょうし。
確かにそうですね。給料低くてもちゃんとやってるところはやってますし、給料はあまり関係ないかもしれません。でも噂で聞くアニメーターの現状のひどさを考えるとやっぱそう考えてしまいます。

>既に知っていましたが教えてくれてありがとうございました。
ここからも関連先として「アキバBlog」さんが紹介されてたんで知ってるんだろうなとは思ってましたが。自分はまたそれとは別の経由で知りました。それにしてもアクセス数とか見るとやっぱすごい影響力ですね。

2006-09-03(Sun) | URL | #- [ 編集 ]
□ ヒドスwww by アルク

OPのクリリンでワロタwwww

なんか・・・ほんとひどくなってますね(´Д`;)
自分はチャールズが死んだ話から見てないんですが、
なんかもうわけわかめ><

とりあえず腐女子とオタク男子のテンションが反比例するアニメですね(・∀・)
あれ?そんなアニメ他にもあったような・・・確か種死(ry

あ、あとすいません相互リンクしたばっかで申し訳ないですがブログのタイトル変えました(^^;)

「のんびり一人暮らしをするおたく大学生のブログ」改め
「必殺☆アキバび~む!」になりました(´∀`)

お手数かけて申し訳ないですが変更お願いいたしますm(--)m

2006-09-03(Sun) | URL | #- [ 編集 ]
□ BLOOD+、DVD売れ無すぎワロタw by ハギ=スプリングフィールド

≫風魔手裏剣さん
>でも噂で聞くアニメーターの現状のひどさを考えるとやっぱそう考えてしまいます。
これはリアルな話かなり厳しいです。俺には絶対無理だなぁと思います。
一番の問題はマトモなレベルのアニメータの人数不足と、各会社の経営方針でしょうね。赤字覚悟で頑張る会社もありますし利益得るために無難な仕事する会社もあるでしょう。正直なとこ無料放送見てる俺には批判する権利もありません。

>それにしてもアクセス数とか見るとやっぱすごい影響力ですね。
アクセス数増えるのはいいんですけど、そのおかげで記念絵間に合いそうにありません。以前もこんなことがあったような‥‥‥

≫アルクさん
>OPのクリリンでワロタwwww
今年一番のAAじゃないですか?

>あれ?そんなアニメ他にもあったような・・・確か種死(ry
た、種死は本当はおもしろいんだからね!(><)
リアルな話みんな好きなんでしょ?

ブログ名変更しときます!

2006-09-04(Mon) | URL | #EhHr0U/E [ 編集 ]
管理者にだけ表示を許可する
Top
http://hagimagi.blog36.fc2.com/tb.php/379-99f527ae

 これは・・・寸止めで死亡フラグ回避って事でいいのかな?    真央様に写真を撮
2006-09-02(Sat) 21:34 | 鷹2号の観察日記 

BLOOD+ (03)最終回に向けて、今回は2人のシュヴァリエがご退場なされました(泣)何ともイヤらしいタイミングで復活し、散々小夜達を苦しめたジェームズも遂に今回で舞台から降りました。死に際のソーンはどうも都合が良すぎのような気もしますが・・・ともかくあれだけ....
2006-09-02(Sat) 22:09 | 猫耳と少女とメイド服。 

眠りが近い小夜・・・赤い盾は団結・・・ディーヴァ出産・・・ディーヴァ派分裂 {/ee_3/} {/hiyo_shock2/}今回の冒頭は久々に登場の香里ちゃんです {/ee_3/} {/hiyo_en2/} 「 皆何処にいるのかな {/eq_1/} 」電話するか手紙書いてあげようよ・・・小夜・・・・・ {/namida/}
2006-09-02(Sat) 22:43 | 橘 彌勒の気儘な徒然日誌 

BLOOD+  現時点での評価:3.0  [ハイパーアクション・バトルロードムービー]  MBS・TBS系列全国  土曜夕方6時放送 or 5時30分放送  アニメーション製作:PRODUCTION I.G  http://www.blood.tv/ ディーヴァに瀕死の重傷を負わされ、囚われ....

王子はコレで死んだ。 ということでいいのでしょうか?www
2006-09-03(Sun) 00:32 | ACGギリギリ雑記 

イラストのハジのような心境で見始めました今回、都合により病院の休憩室で見てたんですが・・30分前からテレビチャンネル確保していたのにもかかわらず、6時ころやってきたガキんちょお子様がマリオがどうだクッパが倒せないとか騒いでて、ほとんど「映像のみでお楽

今日のストーリーはね、ジェームズがね、攻めて来たの。そんだけ。「小夜、ここは私にまかせて!」しかし、自分の持ちネタを披露するかのごとく、今回も私は串刺しにされてしまったのだったハジの日記
2006-09-03(Sun) 02:38 | 白狼PunkRockerS 

「小夜に捧げる人生を・・・・」
2006-09-03(Sun) 10:26 | tune the rainbow 
□ BLOOD+(9/2)

デビットの作戦に着いていきたがるルルゥが可愛いよ。しかし、フラフラのサヤでホントにディーバを倒せるのかね・・・。妄想感想いきます。
2006-09-03(Sun) 13:43 | オイラの妄想感想日記 

30話ぶりくらい?にカオリ(香里)と沖縄とOMOROと岡村のママンが出た。不自然すぎる……。まとめの時期だよというサインとしても。
2006-09-03(Sun) 14:46 | kasumidokiの日記 

アバンは、日本にいる方々の様子でしたね~そろそろほんとにラストなんだなぁ、と思います。見る前に、私、ソロモンどうなるのかなぁ……と思ってたんですよね~あらすじ……ディーヴァのニューヨーク公演を間近に控え、ライブの中継基地を爆破するべく最終....

BLOOD+(10)ディーヴァへの裏切り・・・それは破壊の女神の逆鱗に触れ、ソロモンは瀕死の重傷を負わされます。囚われの身となった彼の元を訪れるジェイムズ。彼は絶望の淵に立たされたソロモンに、小夜を殺すことを告げます。一方、ディーヴァの衛星中継を阻止すべく動き....

小夜のピンチに駆けつけたソロモンの運命は? 哀しいのは、ソロモンファンだけじゃない?! まさか、アンシェルも?! てなことで、今週もTB、お世話になります~。
2006-09-04(Mon) 19:21 | Dream Dochan tono 

残り3話で無理矢理終わらせようとしている様な気がするBLOOD+。んではいきましょうかヽ(#・ω・)ノ
2006-09-04(Mon) 19:27 | 瞳にアル世界 

V Series Animation - BLOOD+ - 公式HPアニメ・パプリカ早々から男たちは米軍基地内のアンテナ破壊工作の準備に入っていましたが、まるで特攻するかのような重い空気ですね。相手は人間、しかも、こっそりリモート爆弾を仕掛けるだけですから、シュヴァリエや翼....
2006-09-04(Mon) 19:30 | パプリカのアニメ鑑賞よた話 

BLOOD+「すべての血を超えて」感想です~ネタバレ有なのでご注意を。
2006-09-04(Mon) 19:33 | 同人と萌えとフィギュア 

「全ての血を超えて」ちょっと、ちょっと、ソロモン…ジェイムズが小夜を殺しにやってきて、ソロモンが助けにくるっていう、ものすごーくお約束な展開だったんだけど。そうそう予想通りにはいかないぜっていう声が聞こえたような?久しぶりに沖縄が出てきて、ああ、ラスト..
2006-09-04(Mon) 19:39 | くろまるブログ 

ソロモン、小夜のシュヴァリエになれたのは、ほんの少しの間だったようですね。まさかあんな形で壊れちゃうなんて・・・。かすり傷ひとつが致命傷に・・・。おのれジェイムズ。でもね、ちょっと謎なんだけど。あれって腕が壊れただけで、実はまだソロモンは生きてる....
2006-09-04(Mon) 19:41 | Sweet Vanilla -deuxieme- 

前話を見てなかったから、物語の流れがちょっとわからないんだけど、ソロモンはディーヴァチームに捕われて、体はボロボロ。そんなソロモンに悪態をつくジェイムズ。私は、好かないなージェイムズ。
2006-09-04(Mon) 19:42 | White wing 

『カイが生きてく明日は私には眩し過ぎる。 私は翼手、明日を望んじゃ駄目なの。』 そう言って全ての未来を諦めている小夜が 痛いです。 そして、小夜に最後まで従おうとするハジも痛い…。 終わりの見えてきたBLOOD+、 今日の感想を書きたいと思います。 前回、ディ
2006-09-04(Mon) 19:44 | 仮面の告白 

 「BLOOD+」の後番組として、10月から始まる「天保異聞 妖奇士」の番組宣伝をやっていました。時代と設定を変えただけでまた「化け物退治」の話らしい。化け物退治でも一向に構いませんが、それだけに終始せずに「筋立て」の面白さというのを期待している次第です
2006-09-04(Mon) 19:58 | 黄昏METAPHYSICS 

美容室に行ってたら、うっかり最初の10分見のがしてしまいました(苦笑)なので見たところから→

第47話「全ての血を超えて」
2006-09-04(Mon) 20:04 | Happy☆Lucky 

で、OPが一番盛り上がる作品の時間がやってまいりました。今回はフェロモン高橋……じゃなくてソロモンが頑張りました。まず記事を書いている皆さん、「超えて」ですよ、「越えて」じゃないですw一瞬自分が間違
2006-09-04(Mon) 20:06 | angel notes. 

ルルゥのお役目は・・・お留守番♪(可愛いから、それでガマンしてね^^) ↓ ↓

今日は全員しゃくれてました。なにこれ。もう、今日は友人と見たからすごい大興奮して
2006-09-04(Mon) 20:17 | 朧月(ろうげつ)の夜 

「カイが生きていく明日は、私にはまぶしすぎる。私は翼手。明日を望んじゃダメなの」あなたは明日を生きて・・・と、カイならば・・・、小夜との約束に躊躇いを感じ始めるハジ。小夜の本心は、カイと共に生きていければどんなにいいだろう・・・なんだね、き
2006-09-04(Mon) 20:26 | たいむのひとりごと 

 今日は某ネコ型(もしくはタヌキ型)ロボットの-106回目の誕生日ですが、皆様い
2006-09-04(Mon) 20:27 | 何て不敵にオタLIFE 

このおっさん達、変装とか好きだねぇ。しかしいくらなんでもそろそろ対策立てられていても不思議じゃないんだが。何回同じ人間に潜入されたら気が済むんだろうか。真央にカメラを渡すとか、ジュリアとか死亡フラグを立てまくったのに誰一人死ななかったし。今回は....
2006-09-04(Mon) 20:44 | なななな駄文 

BLOOD+ 第47話「全ての血を超えて」人を動かし生き様を決めるのはそれぞれの意志。受け継いできた,あるいは受け継がなかった「血」にはあらず。
2006-09-04(Mon) 20:53 | Kyan's BLOG III 

BLOOD+(10)ソロモンがついにーーー!!!(号泣小夜に知られることなく逝ってしまうなんて…orz ハジは胸の傷に気付いているふうでしたが。ソロモンの魂が安らかに眠らんことを…。まさかジェイムズみたくアンシェル
2006-09-04(Mon) 21:00 | 酔生夢死:BLOG EDITION 

↑もう…終わっちゃうんですか…BLOOD+(涙) 今回のBLOOD+47話の末吉的な見所は 「新番組の告知始まっちゃったよ、ってか小夜ヨロヨロじゃんw」 でしょうかねw ジェームズが小夜の元へ、また現れる!!! そして、ついにジェームズとの決着がつくのだが それがもう、す
2006-09-04(Mon) 21:11 | TVShowTime 

前回ソロモンがディーヴァにズタボロにやられました。そして今回はえっ?ちょ、待って!な今週のBLOOD+、正直何書いていいか分からなくなってきたけど感想をば・・・
2006-09-04(Mon) 21:14 | ミナモノカガミ 

さらば…愛に生きた男、ソロモン・ゴールドスミス(泣)。血を超えて、ジェイムズの小夜襲撃に間一髪間に合いました。またいつでも現れるようなセリフを吐いて去りましたが、王子にしちゃ寂しい最期です。哀れむアンシェルのまなざしがまた切ない。何ですかねぇ、ソロモ....
2006-09-04(Mon) 21:20 | はざまの欠片 

 …うん、いやね?わかってはいたんですよ。BLOOD+に生易しいシナリオなんてあるわけがないそれがBLOOD+クオリティですからね?正直先週のあの終わり方で絶望的だなと思っていたのですが、それでも奇跡って起きた事があるか
2006-09-04(Mon) 21:25 | 欲望の赴くままに…。 
□ BLOOD+ 47話

コミックス「BLOOD+ 」3巻、小説「BLOOD+ 02 シュヴァリエ」2巻入手してほくほくの週末デス。小説はこれから読みます~。しかし、もう土曜か。早っ!!今週は早めにUPがんばりました<頑張ってコレというヘタレさん

 BLOOD+第47話「全ての血を超えて」です。今回はソロモン格好いい、それに尽きます。でも彼は大丈夫なんでしょうか。気になります。 ´縄です。香里なんてすっかり忘れてました。第1話見てませんからどうも彼女の印象が薄くて・・・。岡村記者の実家の写真館では息子が便
2006-09-04(Mon) 21:28 | つれづれ 

ソ、ソロモン~!!!ああ、ついにこの日が来てしまいました!!!報われないと分かっていても、愛のために生き、愛のために死んだ・・・。最期はカッコ良かったかな・・・。もっとしたたかな男を期待していたけどこれも彼の道かなって。「全ての血を越えて」沖縄・・・O..
2006-09-04(Mon) 21:37 | おぼろ二次元日記 

衛星アンテナ爆破岡村さんも動向ということで「すごいじゃない、しっかり」という真央。2人イイ雰囲気ですねっ。それに見つめあってた所があったと思うのですけど。岡村さんが真央にカメラを渡す(*'0'*)今ま
2006-09-04(Mon) 21:53 | のらりくらりダイアリィ 

◆BLOOD  ep.47 全ての血を超えて ◆  「私は翼手。明日を望んじゃ
2006-09-04(Mon) 21:59 | 猫の物干し台 

BLOOD+ (10)とうとうソロモンとジェイムズが退場となりました。ソロモンの死はもちろん予感してましたけど...残念ながら「せめて小夜の傍で...」という願いは届かず。(泣)  最期のシーンはこの第10巻の2人で迎えることに...。(ノ_・。)  モーゼスとカルマンの姿と同じく
2006-09-04(Mon) 22:07 | ハリネズミのちょびっとMemo 

今度という今度は、私の忍耐力も底を尽きましたよ…。何かしんどいなと思ってたら、熱がありました。通常の感想を追記しておきましたが、すでにハジ以外の全てに対してアンチ化の勢いですので、あまりお上品でない言葉遣いが苦手な方や、作品に満足している方、又、ヲチ目的
2006-09-04(Mon) 22:31 | ネコミミアンテナ 

いつもの公式メールに「ソロモン死す!?」と冒頭に。この「!?」が気になります。ソロモン贔屓の私としては、この「!?」が「!?」がぁあああああ!!!ごめんなさい・・今日は私も砕け散ります。ソロモンと一緒に・・・・・うわwくぁわわわわわわんn(ノ_・、)「全...

ソロモンが牢屋で監禁、鎖で吊るされてました。まるでハードSMですね。ジェイムズめ、何を狙って・・・。wつか、戦闘しょぼい。ハジに抱えられ小夜が空飛んで剣で突き刺すの間抜け。(°д°;)出血多量の死にかけのソロモンのがハジより強そうなのは何故・・
2006-09-04(Mon) 22:45 | 天青石 ~Celestine~ 

BLOOD+(10)ラストに向けて、どんどん恐れていたことが物語りの中で現実になっていっています。今回、ディーヴァ側のシュバリエのジェームズがせっかく復活したのに、逆恨みが暴走して、小夜を襲いにかかり・・お亡くなりになりました。根がまじめで一途なキャラだっ....
2006-09-04(Mon) 22:52 | 人生裏街道 

ソロモンが―――っ!!!!(泣)・・・とりあえず叫ばせてください・・(涙)そして今度こそジェイムズも・・・いつもより長くなってしまった感想は続きからどうぞっ!!(苦笑)BLOOD+(10)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニ
2006-09-04(Mon) 23:13 | WONDER TIME 

いよいよクライマックスが近づいてるって感じがしてきた。 ソロモンに小夜の刀が触っ
2006-09-04(Mon) 23:16 | 才谷屋DIARY 

ソロモン、遂に退場・・・(泣)。先週から退場する気配が濃厚だったけど(というか先週の次回予告まで退場したと思ってた)、もしかしてソロモンは生き残るのでは・・・?という期待を見事裏切られました。でもさすがソロモン、最後は王子らしくキザに格好よくビシッと(?
2006-09-04(Mon) 23:34 | H&S Diary 

「全ての血を超えて」やりきれない……。アバンで久々の香里登場は嬉しかったのですが、小夜はカイからプロポーズまがいの言葉を言われたけどやっぱりディーヴァとの戦いが終わったら死ぬつもりのようで……。カイ
2006-09-04(Mon) 23:35 | ラブアニメ。 

<土曜日>ジェイムズとソロモン死す!・・で、いいの?ソロモンが死ぬのはハッキリ見せなかったですが・・。ソロモンが色っぽい格好で捕まってましたね。ネイサンは何を考えてるのか、ソロモンを逃がしました。う~ん、全て美意識で動いているのでょうか。それっぽいな。残
2006-09-04(Mon) 23:43 | 大吉。 

BLOOD+「全ての血を超えて」です。あ、次週のツバサクロニクルは、ケロちゃんが登場ですか。そんなことは置いておいて、あのアイキャッチでは何なんでしょう。ソロモンとハジの戦いの一シーン?よく見えないのですが、わかる方教えてくださいな。ということ...
2006-09-04(Mon) 23:51 | 藍麦のああなんだかなぁ 

久しぶりに香里と岡村の母(声)が出てました。ディーヴァの生放送用の衛星アンテナを壊すため団結する赤い盾。時限装置みたいなものを取り付けてた。サヤとハジとルルゥとジュリアは、お留守番。ネイサン宅に張り付けにされるソロモン。留守番中にジェイムズがヨクシュ化して
2006-09-04(Mon) 23:54 | ray line 

金城香里のポニーティール、久々に見たよ。もう、登場しないと諦めていたのに。
2006-09-05(Tue) 00:01 | ゼロから 

ソロモン王子が~!!グスン(T△T)というわけで、今回は、ソロモン追悼の会で、いつもより多くキャプってます!久々の「サヤ、戦って」このハジの台詞に惚れたんだよね。先週に引き続き、ボロボロの王子
2006-09-05(Tue) 00:31 | ガブリエルのブログ 

 ジェイムズは予想通りな感じでしたが、ソロモンまで逝ってしまうとは思いませんでした・・・。
2006-09-05(Tue) 00:52 | ☆今日の雑色雑記★ 

BLOOD+ 第47話を見ての感想です。(よろしかったら、前回のもご覧いただけると幸いです。) 今回は、ディーヴァ側のシュバリエ、ソロモンとジェイムズがお亡くなりになりました。 ソロモンには、できれば最終話まで生き延びて欲しかったのですが、残念です。

ここのところやったら元気だった小夜だったが、やっぱり眠いらしい。
2006-09-05(Tue) 01:35 | こころに いつも しばいぬ 

ついにソロモンが逝ってしまいました。しかも、予想していたより、かなり淡白に・・・。ジェームズに襲われた小夜を救うべく、貧血でフラフラの身であるにもかかわらず、颯爽と現れたソロモン。「たとえ報われなくて
2006-09-05(Tue) 01:40 | のほほんホビー 

青山! 敏腕イケメン刑事・青山轟は数年前から頻発する不可解な事件を担当しています。彼は独自に入手した化物の出現情報から、式市にやってきました。 その頃、同じく式市に潜入した小夜とハジとデヴィッド、ルイス。 
2006-09-05(Tue) 01:49 | 眠い犬 

ディーヴァに瀕死の重傷を負わされ、囚われの身となったソロモンの前に、ジェイムズが
2006-09-05(Tue) 02:07 | SUGO FACTORY別館 

さて、今週もBLOOD+のお時間がやってまいりました。先週はたしか、小夜がカイとデートしている裏で、愛の戦士ソロモンがディーバにボコられて無残な姿になるお話でした。今週は一体、どんなお話なんでしょうか。オラわくわくしてきたぞ~!(ここまでの文章はちょうどメビウ
2006-09-05(Tue) 02:53 | SLOTH DIARY  

Episode-47「全ての血を超えて」ディーヴァのニューヨーク公演を間近に控え、ライブの中継基地を爆破するべく最終作戦を開始するデヴィッド、カイたち。その頃、ディーヴァの手により瀕死の重傷を負ったソロモンは、鎖に繋がれ監禁されていた。一方、狂気のジェイムズは小..
2006-09-05(Tue) 04:24 | 日々“是”精進! 

サブタイトル「全ての血を超えて」  サヤ抹殺のため、ジェイムズが動き出す。  一方捕えられたソロモンに、ネイサンが近づいて...
2006-09-05(Tue) 06:07 | オヤジもハマる☆現代アニメ 

「全ての血を超えて」 いよいよディーバの公演が迫ってきた。公園を妨害することが優
2006-09-05(Tue) 06:43 | たこの感想文 

愛する小夜の血によってダメージを受けるソロモン。アンシェルの目の前で崩れ落ちる彼の姿には、「己が運命に逆らうことのできない」男の悲劇がありました。 ソロモンはこれで退場ということになってしまうのでしょうか? その後のシーンのネイサンの台詞「とうとう、私
2006-09-05(Tue) 09:19 | 新米小僧の見習日記 

世界を変えられなかったソロモン(絶望の象徴)と世界を変える可能性を秘めたディーヴァの子(希望の象徴)ですか。47話簡易感想。もっと早くあなたが小夜と会っていたなら この世界は変わっていたのかもしれないわね世界を変える事のできなかったソロモンには虚しく響く台
2006-09-05(Tue) 12:37 | とことん青春! 

いや~長らく観てなかったから何もかもがサッパリよ。何でしばらく観てなかったのかって?そりゃ面白くなかった忙しかったからですよ。まぁ最終回も近いし、一応結末くらいは観ておこうかと。でも二ヶ月以上観てなかったのに、大筋ではそんなに困るコトなく観れちゃう....
2006-09-05(Tue) 13:42 | 時間の無駄と言わないで 

今週もソロモン出てよかった~とか思ってたら…… もしかしなくても死んだ?? うそーん(涙)
2006-09-05(Tue) 13:45 | 里佳の徒然日記 

今回は各キャラの胸の内…心情が描かれていて、「あぁなるほど…っ」と納得したりっ。あらすじを追いながらの感想がちょっと大変なので、思い付くまま感想書きます…(汗)。ディーヴァの歌の脅威を知り、彼女の公演の世界衛星生中継を阻止する為に、デヴィッド、ルイス、カ
2006-09-05(Tue) 15:47 | 魔女のホーキのおしゃべり 
□ BLOOD+(47)

[アニメ BLOOD+ 第47話「全ての血を超えて」]はいそこ。岡村死亡フラグとか言わない様に。彼は死なないと思いますよ。今まで真央に対して何のそぶりも見せなかった岡村が、いよいよ自分が”事件を起こす側”に立
2006-09-05(Tue) 20:56 | 王様の耳はロバの耳2.0 

DIVAに瀕死の重傷を負わされたソロモンは囚われの身となる。 ジェイムズが小夜の殺害をソロモンに宣言する。 デヴィッドたちは、オペラの世界同時生中継を阻止すべく、作戦行動に出ていた。 ハジ・ルルゥはアパートで、眠る小夜を守る為に留守番をする。 そこへ、ジェイ
2006-09-05(Tue) 23:47 | SEVEN★STAR 

うっうっうっ。(涙ソロモンが、ソロモンがぁぁぁぁ。思い出すと涙が止まらん。。
2006-09-06(Wed) 10:56 | 月の光の降る夜に 

『BLOOD+』のハジです。彼の翼手化した右手は、よく分からなかったので、けっこう適当に描いちゃってます。包帯とらない方が良かったかな(´・ω・`)?!さて、先週の第46話「あした天気になあれ」で、ついに小夜
2006-09-06(Wed) 22:19 | ゆったりイラスト空間 

実質、ソロモン退場エピソードでしたが、「血」をテーマに種族の争いを描いてきた「BLOOD+」としてはソロモンを通して一つの解を示したのと同じですな。という訳で、「BLOOD+」のテーマ及びメッセージがラストスパート中立て続けに提示される予感大。それを受けて、今後のエ
2006-09-07(Thu) 22:52 | Wings of Freedom 
HOME
copyright © 2005 ハギ=スプリングフィールド all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
今までに来たおまいらの数

祝500000HIT!

↑ゆっくり回していってね!

Since 2005 12/15

プロフィール!

す、好きに見てよね!
当blogはFirefox37&Windows7でレイアウト確認しています

【カミカゼ☆エクスプローラー!】情報ページ公開中!
今日も琴羽が幸せでありますように

090424_illust_usaoke_01.jpg
音楽漫画界の良心、宇佐先生を応援しています(イラスト:ILM)

ハギ=スプリングフィールド

00をろくに見た事がない友人が描いたマリナ様。こんなイメージらしいです(笑)ねんどろいどマリナ欲しくなるぜ
コメント、トラバ、リンクフリーです
メール
hagimagi0724あっとgmail.com

080703_tyosya_re.jpg
管理人:ハギ=スプリングフィールド


副管理人の内藤だおいつだって

走り続けてきた

(キリッ




360のゲーマータグです(`・ω・´)
フレンド登録は誰でもウェルカム
PS3もID共通でウェルカムです

▼最近プレイした(ている)ゲーム
 ・FF14 (PS4/PC)
 ・GOD EATER 2 RB (PS4)

▼殿堂入りゲーム
 ・うみねこのなく頃に散 (PS3)
 ・ガンダムEXVSFB (PS3)
 ・初音ミク project DIVA (PS3)
 ・カミカゼ☆エクスプローラー!

▼今期待してるゲーム
 ・ストリートファイター5 (PC/PS4)
 ・FF15 (PS4)
 ・カミカゼ~FD(願望)

▼今期待してるBD
 (出してほしいリスト)

▼今期見てるアニメ欄


▼好きなアニメーター
 ・伊藤嘉之
 ・中村豊
 ・吉成曜
 ・松本憲生
 ・工藤昌史
 ・松島晃
 ・千羽由利子
 ・西田亜沙子
 ・冷水由紀絵

▼好きな監督
 ・長井龍雪
 ・あおきえい
(以上、敬称略
あくまで一部です><)

相互リンク!

便宜上分類させてもらってます


↓このブログがリンクに追加されます
友達になるの! by BlogPeople