やべぇ‥‥‥ちょっと感動したわネタアニメのハズだったのに気がつけば見入ってる俺きめぇwwww
■キミキス pure rouge 第03話 「book mark」【公式よりストーリー】
一輝の妹・菜々も輝日南高校に入学。早くもうどん好きの少女・里仲なるみと仲良くなりゴキゲン。光一の結美への想いを知り、お姉さんとして協力を約束する摩央。菜々はカラオケボックスで摩央の歓迎会を開くことを提案するが、割引のための人数が足りない。摩央は光一の気持ちを汲み、結美をカラオケに誘う。その帰り道、光一に結美を送らせ、ひとり帰宅する摩央。ふと見かけたジャズバーで、摩央は開店の準備をする甲斐に気づく……。
光一が魔王の助けを借りて星野さんを誘ったけど一輝は二見さんに声をかけられなかった。
そして放課後、魔王歓迎会がカラオケで開かれたが
柊うぜぇwwwwwwww確かにコイツ呼ぶくらいなら半額捨てた方がいいな。会の真意的に。
魔王姉いてぇwwwwwwwwwww主題歌をダザポーズで歌ったり、便所いくのにいちいちポーズとったりダサワロス
これこそがアニメ版キミキスの醍醐味だぜ(^ω^)
アイタタタタタタタタタ (ノ∀`)カエル自重wwwwwwwwww
「癒しビ~ム」 「あはははははは!!」俺 「フレに呼ばれたので帰りますね^^;」抑えきれない 想いをなげて願い星に
今かけるよ 扉の外はダイヤモンド
幾千の夢書き写したノートに
閉じ込めたら 会いに行くよ
キラキラと永遠を切り取ったままで
約束した 君とならの日のキスを
壊れそうで大切すぎてさわれなかった
忘れないよ 星に願いを
作詞・作曲 shilo
キミキス 第03話 「book mark」 -完-このくらいの引きでも面白かったかなぁと。でも今回は最後の方がいい感じなんで続行。
カラオケが終わると魔王姉の指示で光一が星乃さんを送っていくことに。そこへ‥‥
柊うぜぇwwwwwww(二回目)マジで氏んでくれ柊('A`)

一人で帰る魔王姉。
流石に今回は奴は現れないのか(;^ω^)
‥‥と思っていたら
路 地 裏 に も サ ッ ク ス か よ本当どこでもいるなぁサックスw
サックスはサックスのプロになるために店の手伝いをしてるらしい。
「素敵だな‥‥と思って」着々とフラグ固める魔王姉。女性視点の主人公が一番積極的ってのもアレだけど。
サックス的には「何だこいつ」くらいしか思ってなかったりしたら面白いな。
ちなみに「サックスうぜぇww派」の人も多いと思うけど俺はサックス好きだぜ(*^ー゚)b
一方、駅まで星乃さんを送ってった光一は勇気を出して星乃さんにアタック(///)
「星乃さん!!」
「えっ‥‥」
「真田君?」
「ほ、星乃さん!!そ‥の‥‥‥‥‥」
「な‥に‥‥?」
「これからも話しかけてもいいかな?その‥‥クラスとか、休み時間とか‥‥あ、あと放課後とか!それから‥‥」
「‥‥‥‥‥‥‥うん。」
「え?それって‥‥‥」
「今日はありがとう。また明日。」
抑えきれない 想いをなげて願い星に
今かけるよ 扉の外はダイヤモンド
幾千の夢書き写したノートに
閉じ込めたら 会いに行くよ
キラキラと永遠を切り取ったままで
約束した 君とならの日のキスを
壊れそうで大切すぎてさわれなかった
忘れないよ 星に願いを
作詞・作曲:shilo
編曲:虹音
歌:俺たち
キミキス pure rouge -完-( ^ω^) …
( ^ω^) …
( ^ω^) …
( ^ω^)Σ ハッ!!
(^ω^) 流れが秀逸すぎて最終回と勘違いしてしまうとこだったお
気付いたら台詞とか歌詞とかトレースしてる俺きめぇwwwwww
でも毎回思うんだけどこのED曲は秀逸だよなぁ。今回みたいな場面で流れてくると
「これで最終回でもいいじゃん」と思ってしまいます。
今回の話で光一が一輝を1歩リードしたわけですね。というか光一×星乃の場合はハジマリからして両想いに近いわけだし、二見狙いの一輝は最初から劣勢なんだよなぁ。魔王は今のとこサックス一筋だし、ここでサックスが他の女に手を出したら面白い展開になりそうだ。柊と妹達はなんなんだろう‥‥単にウザキャラなだけか?最初はネタアニメだと思って見てたけど光一のドキドキ告白シーンで息をのんだり、感動したり、楽しんでたりする俺きめぇ。特に原作信者というわけでもないので精神的にも楽だし。え?今いちばん気になるキャラですか?もちろんサックスですね(笑)
バンダイビジュアル (2007/12/21)
売り上げランキング: 898
おすすめ度の平均:


アニメからなら・・

やっぱり納得出来ねぇ
エンターブレイン 糸杉 柾宏
秋田書店 (2007/10/19)