俺のエロス魂が目覚める日カジノのシーンではモブの女性達も見逃せない。ルルーシュのふんばり顔もエロ面白い(笑)
そしてまさかの 俺 が ゼ ロ だ !
ハリウッド映画的なフルオケ音楽も健在、そして嫌味なくらい舞台演劇的な演出が上手いアニメ。
ヴィレッタ先生の乳がとんがってたりバニーカレンの狙ったアングル・乳揺れとかも流石ですね(何
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 第01話 「魔人の目覚める日」
ヴィレッタ先生(*´Д`)ハァハァありのまま今起こった事を話すぜ!俺はコードギアスの続きを見ようと思っていたらヴィレッタ先生(ry
3度目の人生はまさかの体育教師。タイトな服でオーバーニーソックスの体育教師。
2階から飛び降りたとき見えた!そして乳のカタチが良すぎるwwwwwww褐色おっぱい最高wwww
こういうノリ大好きだwwwww
ヴィレッタ先生OPでも馴染みすぎwwwwOPより、気になったとこだけ抜粋。ヴィレッタ先生の扱いが個人的にツボった。なんだそのポーズw
新キャラ勢では皇帝直属の円卓の騎士からアーニャが一番気になるところ。
搭乗機であるモルドレッドのビーム砲がまんまGNバズーカバーストモードである。脱ぐつもりですか。
皇帝もギアス能力者であることを示すカットが1つあり。
荒野をただ歩き続けるだけのオレンジワロタwwwwwwwwwここの歌詞がまた結構面白いんですよ。 「I cntinue to fly !! I continue to fight !!」
あとはルルーシュの馬がパワーアップしてたり、ルルーシュのふんばり顔が面白かったり。
あ、ヴィレッタ先生は扇との因縁めいたカットがあったからちゃんと正気に戻る予定なんですね(笑)
カレンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! バニーおっぱい(´Д`;)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ \ア ノ \アやべぇ‥‥‥すげぇ柔らかそうだ、これは良いおっぱい。胸の間に挟んでる棒がすげぇ卑猥。
なんだこれwwwwwwwwwwwwwカメラ自重しろ、いやもっとやれ!!股おっぴろげ→尻アップ→乳揺れと凄い凶悪なコンボですね。

黒の騎士団の襲撃でカジノ内は大混乱。人々は逃げ惑う。
そんな混乱に乗じてバニーカレンはルルーシュを連れていこうとするわけなんですが
ここでもカレンの豊満な胸がボインボインと揺れ動いて最高ですね。
でもこのカットはこれだけで満足してはいけません。ちょっと巻き戻してみましょう。
モブの貴婦人の横乳がいい(*´Д`)ハァハァ
グリーンリバーライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!今シーズンは中華連邦も話に絡んでくるようで。その武官、黎 星刻 [リー・シンクー]
公式だとルルーシュ並みの知性とスザクに匹敵する戦闘能力を有す傑物ってことらしいです。
個人的には中の人の演技に注目。色々楽しめそうだw
「安心しろ。絶対に逃げられる。逃がしてやるから」ルルーシュとロロの兄弟愛に俺も結構ムラムラきて‥‥ません!
あー、でもヤッパちょっとドキドキしたわ。
『俺が絶対逃がしてやる』と言われた後のロロの表情が味わい深いですな。流石千羽さん。
ありえないけどここは頬に赤みいれてたら妊娠レベルだったな。
C.C.キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!この印象的なルルーシュとCCのスポットライト演出は第1期1話をモチーフにしてるんでしょうね。
最近見直したばかりなのでニヤっとした。ここから『第二幕の舞台』にあがったということなのかな。
ここからの作画・音楽・演技の流れが演劇的で実にこの作品らしいですね。かなり好き。

こ れ は 酷 い \(^o^)/
ユフィの日本人大虐殺を代表に結構グロい描写もあるこの作品ですが第1話から生身の人間を
こんがり肉に調理してしまいましたか。生きたまま焼かれた人の断末魔の声が結構怖かったです。
「俺が・・・・ゼロだ!」C.C.とのキスで本当の記憶を取り戻したルルーシュが言った台詞。うーん‥‥これは狙ってるのかなぁ。
ギアスの力も戻ったらしく(未だに暴走状態?)、これまた1期1話と全く同じ命令でニヤっとさせる。
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。貴様たちは、死ね! 」

ルルーシュが再びゼロとして復活していた頃、皇帝の前には円卓の騎士となったスザクが。
「ゼロを殺すのは自分です」
お ま え が 死 ね っ て の ! バ ー カ w バ ー カ w ■その他いろいろ雑感作画がやっぱハイクオリティですね。キャラは顔の表情も細かく変わるし、体全体を使ったお芝居もイチイチ上手い。何より乳揺れさせたとこがカッコイイ(笑)第1話は石田可奈作監、千羽由利子総作監と1期でも御馴染み。ルルーシュの表情は記憶を取り戻す前と後で雰囲気変えてたのかな。メカも本格的なナイトメア戦こそなかったものの、爆発・爆煙・倒壊エフェクトなどなど全部カッコ良かったです。
さてさて、ストーリー的には以下のような疑問が第1話時点で発生。
・25話のラストからどうやってルルーシュは生き延びたのか?
・ナナリーはどこいったのか?
・ロロとは何者なのか?
・みんなの記憶の封印・改竄は誰の仕業・能力なのか?
・OPで一人荒野を歩いてたオレンジは釣りなのか?
・俺がゼロだ!はダブルオーのオマージュなのか?(笑)そんな全ての疑問を次回以降へ放り投げて一言「スザクよ!死ね!」

そしてEDイラストはCLAMP先生ですか。素敵すぎます。アニメで流れてもしっかり馴染むから流石。
OPはどうもキャラとメカを一緒に動かして紹介してる辺りがあんまりカッコ良くないなぁと思いました。
ED曲は流石ギアスかけられて作曲させられただけの事はあってサビの第二コードで落ちていくとこ好き。
しかし前作は本編の衝撃的な引きにED曲がクロスフェードしていくのが快感になったりしていたのだが
あの入りだと今回はあまりそういう事はないかもしれない。てかモザイクカケラのイメージが強すぎだ俺
しかしこの番組アレですな。前作未視聴とか忘れていると全然ついていけないんじゃない?
次回以降で救済脚本あるんだろうか。

↑ランキング参加中です。お暇ならポチッてもらえると助かります。
【関連記事】
■コードギアスR2 第01話 ネガポジ反転によりC.C.の乳首が解禁
バンダイ (2008-03-27)
売り上げランキング: 18
おすすめ度の平均:


シナリオ4つクリアしての感想

ギアス編を一回クリア後の感想

主人公というアニメに存在しないファクターで悲劇回避!

良かったですよ☆

絵柄はランダム…
*今期は時間があれば適当に感想書く感じで。ストーリー詳しくやりません。ネタだけかもしれません