□ by krihgrm
>>アニメーター単位…
そういえば劇場版グレンラガンでの吉成曜さんの四天王の全ダイガン登場シーンが23秒という長さで電話帳並みの作画枚数のカットだったようです
一応パンフに書いてあったらしいのですが、それ聞いたらさすがにいろんな意味で吹きましたwww
ただの総集編だけの映画かと思ってたのに新作カットだけではあきたらず四天王戦ほぼ全編作り直しとかさすがにすごすぎるだろう、ガイナックスw
とりあえず情報くださった作画房が興奮しまくってたのもわかる気がした…w
2008-09-08(Mon)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by 名無しさん
グレンラガンマジ凄かった…
2008-09-08(Mon)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ by 萌王
最近のアニメで凄いと感じたのは遊戯王の遊星VSボマー戦の後編ぐらいかな…
あとは特に可もなく不可もなく?みたいな。
グレンラガンの劇場版は凄そうですね。
あっちこっちでCM見かけてちょっと笑えるw
観に行けないけどCMだけでテンション上がってるから問題ねえ!
あとニアの新規カットがあるならDVD購入に一切の迷い無し、みたいなー。
ではでは。
2008-09-08(Mon)
|
URL | #-
[ 編集 ]
▲
□ 新隊長天貝繍助篇もクライマックス。 by 直特おろし
【BLEACH】#186のノンテロップEDはちょっとこちらも驚きましたね。
#185は3ヶ月ぶりに奥田さんも原画を描かれてましたし、絵柄も綺麗でした。
10月7日から毎週火曜18:00に枠移動、14日からはOPが劇場版を含めるとシリーズ3度目のタイアップとなったAqua Timezが歌うことも決まりました。
劇場版は先日【The DiamondDust Rebellion】のDVDを買いましたが、内容的には【MEMORIES OF NOBODY】のほうが上かなと思いました。今年の【Fade to Black】も楽しみにしています。
2008-09-09(Tue)
|
URL | #rq2poJaQ
[ 編集 ]
▲
□ by ドラゴノール
>2クール目全体の出来
コードギアスR2の作画、確かに1段下がってきてますね。
でも最終話前、最終話はクォリティ上げてくれると信じたい・・・!
2008-09-10(Wed)
|
URL | #yuixwzOY
[ 編集 ]
▲
□ レス1 by ハギ=スプリングフィールド
≫krihgrmさん
>吉成曜さんの四天王の全ダイガン登場シーンが23秒という長さで
>電話帳並みの作画枚数のカットだったようです
作画枚数も面白い話ですが23秒間も曜さんが見れるなんて素敵な情報教えていただいてありがとうございます!これは見にいくしかないですね!!
それにしても電話帳くらいの作画枚数って実際に例が出ると膨大な作業量が実感できますね。フル1kで動かした場合が最大552枚、エフェクト作画は別にカウントしてって考えると、リアルにそのくらいに落ち着きそうです。ガイナの看板である曜さんパートという事もあり、動画の人達も必死こいて仕事したんでしょうね。本当にお疲れ様です。
≫名無しさん
>グレンラガンマジ凄かった…
俺も見にいくぜ・・・待ってろよ・・・
2008-09-12(Fri)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ レス2 by ハギ=スプリングフィールド
≫萌王さん
>最近のアニメで凄いと感じたのは遊戯王の遊星VSボマー戦の後編ぐらいかな…
遊戯王見てないんだゴメンネ・・・。
>あっちこっちでCM見かけてちょっと笑えるw
朝の時間のアニメが深夜アニメの時間帯にCM打ちまくってるのがまたねw
>あとニアの新規カットがあるならDVD購入に一切の迷い無し、みたいなー。
俺はBDで出したら購入検討しようかな。
2008-09-12(Fri)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
□ レス3 by ハギ=スプリングフィールド
≫直特おろしさん
>#185は3ヶ月ぶりに奥田さんも原画を描かれてましたし、絵柄も綺麗でした。
えぇと・・・185は大西さんと小木曽さんの作監回でしたっけ?
大西パートは表情と影付けが特徴的なんですぐ分かりますよねw
BLEACH作監陣の中でも一際個性的で面白いです。
>10月7日から毎週火曜18:00に枠移動
これは知らなかったΣ(゚Д゚ )
教えていただきありがとうございました!画質面でも何か変更あればいいな。
≫ドラゴノールさん
>コードギアスR2の作画、確かに1段下がってきてますね。
>でも最終話前、最終話はクォリティ上げてくれると信じたい・・・!
特にR2は1クール目が千羽大明神様の加護を受けまくりでしたからねぇ。
普通の深夜アニメなんかより高水準だと思いますけど、どうしても見劣りが(;^ω^)
そんな中でも一人気を吐いてる中谷誠一さんの回は素晴らしいですね。
あの男らしいキャラ表情と、御馴染みのメカ作画。カッコ良すぎます!
2008-09-12(Fri)
|
URL | #EhHr0U/E
[ 編集 ]
▲
|